私立の特待生入試に合格して高校からの事前準備の宿題をこなしに塾を続けている子
この子はくったくない性格で、よく発言してくれたのでオレはすごく助かった
実力的には公立のトップ校も十分行けたはずなのだけれど私立の単願を選んだ
オレらの学校は特殊だったので、私立は滑り止めとしか見ていなかったのでなんか違和感はあるけど
まぁ本人がそういうんだからいいんだろう
そして彼女は言うわけ
お金持ちと結婚したいからお金持ちと出会える大学に行きたい
公立中学校の先生じゃあるまいし、金が全てじゃないとか偽善的道徳教育をするつもりはない
こういう風に正直に本心を言ってくれるとこっちとしても真剣に向き合いたいし、親身にアドバイスしてあげたいとも思う
彼女と話していると
今の中学三年生ってこんなに子供でこんなに情報量が少ないのか?と心配にはなるのだけれど....
工場勤務だと給料が安いんでしょ?
(と半信半疑で問いかけてくる。そんなもん安いに決まってんだろ!な気持ち)
お金持ちになるにはいい大学を出ないといけないんでしょ?
だからいい大学には将来お金持ちになる人がいるんでしょ?
(話しているとわかるのだが、断片的な情報としての↑しか知らない)
多分親がそう言っているのだろう
これらの断片的な情報それぞれに「なぜそうなるのか」の線を繋げてあげる
お金ってのはね、「ありがとう」なんだよ
お金を稼ぐってことは人を騙して独り占めするんじゃなくて
感謝の気持ちとしてお金をもらうの
たくさんの人から感謝された人がお金持ちになるの
だからたくさんの人が必要としていることをできるようになるとお金持ちになるの
それだけじゃないよ
たくさんの人が必要としていても誰でもできる仕事だったら感謝の気持ちは小さくなるの
誰もが必要なのに誰にもできないことができると
みんなからとっても感謝されるようになるんだよ
そうするとお金持ちになるの
何でもそうだけど、簡単にできないことは努力しないとできないでしょ
努力って嫌いなことにはしたくないでしょ
だから今言った3つのポイントの共通集合を仕事にするとお金持ちになれるんだよ
1自分の好きなこと
2人が必要としていること
3誰にも真似できないこと
(オレ的にはこれは幼稚園でクリアしてるべき内容)
工場の人って、必要なものを作ってるけど、誰でもできる仕事でしょ(熟練工とかいるのは知ってるけど、飽くまでも一般論として)
だから給料が少ないの
じゃぁね、ここからが問題
お金持ちになる人が多いところに行きたいって気持ちはわかった
で、キミがお金持ちと結婚したくても、お金持ちもキミを好きにならないと結婚できないよ?
次はその作戦を考えないとだよ
お金持ちと結婚したいって人はいっぱいいるよ?
その中で自分を選んでもらえるには、お金持ちが必要としていることをできないといけないよね?
それが誰よりも上手だったらきっと選んでくれるよね?
同じ学校なんだから勉強はみんなも同じくらいできるよ
勉強だけできたら好かれるってわけでもないよ
これからは選ばれるにはどうしたらいいかって考えるのが必要になってくるんだよ
ほら、さっきの1.2.3と同じことだよ
幼稚園で知っておくべきことだとオレは思うけど、これが現実の中学生の(田舎ではトップレベルなんだろう....オレ的には首肯しかねるけど)レベルであり、だからこそ教えたいこと
これって経営学の基本なのよ
マーケティング
まぁキミは愛嬌があるから高望みしなければなんとかなると思うよ
(「少なくともブスではないし」とはさすがに言えなかったw)
キミのいうお金持ちがどれくらいのことを言ってるのか知らないけど
アラブの石油王とか大企業の社長クラスは無理だし大変だけど、その想定してないでしょ?
シンデレラって大変なんだよ?
礼儀作法から今までと全然違うんだから
それができないと下品な育ちって思われちゃう
美術とか音楽とか、子供の時から教養教育受けてる?
「先生は受けてるんですか?」
もちろん子供のころから受けてきたよ
机に向かって勉強したんじゃないよ
生活の中で教わるんだよ
キミ、自分で受けてこなかったそういう教育を自分の子供にしないといけないんだよ
誰にも言われなくても
そんなの思いもよらなかったでしょ
シンデレラは、そういうことができなかったから継母やお姉さんに「いじめられ」たの
お金持ちと庶民って当たり前が違うの
テレビのドラマだと大体お金持ちはお高く留まってるって庶民目線で書かれてるけど
お金持ちの身になって考えてみ
サルみたいな行動の人が家に来たらやでしょ?
どうする?みんなのいる前で急にお皿のほうに顔を持ってってズルズル音を立ててスープを飲みだしたら?
やでしょ?
人それぞれだけど
ウチはウチ!
でもあるわけだもの
この辺の会社の役員さんになるくらいのお金持ちでいいなら(そんなのお金持ちでもなんでもないけど)キミには簡単だと思うから
今のままがんばりな
1,2,3を忘れずにね