日本には引責辞任という言葉がある

英語にはそんなの無い

何かに失敗したらアメリカでも辞任はする
でもそれは責任を取って辞めるのではない

将来を任せられないと判断されるからだ
辞めて何の責任が取れると言うのか?
責任取るなら損害賠償しろって話

責任を取って辞めなければならないと、「聞いてない」「部下が勝手にやった」になる
知らなかったから自分に責任はないなんて理屈は理解不能だ
チームをマネジするのが管理職の仕事なはず
それが出来ていないのに責任がないってどうなってんの?

lost in translation