なんで病院って言うんだろう?
英語ではhospital
と機械的に覚えて完了するのが「いいから覚えろ」式
hospitalってhospitality(親切とか よしよし、なでなでって意味)と同じ語源
そこで「ん?」と思うこと
それが疑問力
診療所
わかる
診て治療するとこ
医院
わかる
医者がいるとこ
で病院?
病を売ってるの?
病を治しに行くとこ?
「治し」どこよ?
一番大事なとこ端折るなよ
病治院
漢語にすると治病院か?ならわかる
英語ではhospital
と機械的に覚えて完了するのが「いいから覚えろ」式
hospitalってhospitality(親切とか よしよし、なでなでって意味)と同じ語源
そこで「ん?」と思うこと
それが疑問力
診療所
わかる
診て治療するとこ
医院
わかる
医者がいるとこ
で病院?
病を売ってるの?
病を治しに行くとこ?
「治し」どこよ?
一番大事なとこ端折るなよ
病治院
漢語にすると治病院か?ならわかる
なんで病院?
と思うのが疑問力
そういう疑問を持った子どもに付き合って一緒になって調べるのが親の役目じゃないかと思うわけ
この疑問への看護士さんの反応は
まず、「考えたことなかった」
これはしょうがない
その次が大切
まぁ俺は看護士さんの子どもじゃないから付き合ってもらえなくてもいいんだけど、
「そんな細かいことはどうでもいい」
「病院は病院!」
あなたがAWHなのは仕方ない
もう治らないから今のままの方がきっと幸せw
むしろAWHは考えるのが苦痛だから疑問力なんてない方がいい
でもあなたの子どもにもAWHを感染していいの?
ちなみに、ボクの解釈は、病院の主眼は病気を研究するとこ
その副産物として治してあげるよってことだと思ってる
答は知らないから誰か知ってたらおせーて