豪華と思ったものは何かなぁ

やっぱ中世フランスのものは豪華だと思ったなぁ

ベルサイユ宮殿とか、なんだっけな、お城がホテルになってるとこに泊まったんだわ

それも豪華だと思ったな

ルーブル美術館の目の前のホテルのペントハウスも豪華だったな

なんであんな部屋に泊まれたんだっけな?

 

ディズニーランドも作り込みはとても豪華だと思うんだけど、

やっぱ作り物感はあっちゃう

フロリダは子供が3歳のときはグランドフロリディアンに泊まって、6歳のときは当時好きだったポカホンタスと食事のときに会えるなんか豪華なログハウスに泊まった

今思うとやっぱ作り物だな

 

シンガポールのマリーナベイサンズは逆に安普請だしスタッフトレーニングが行き届いてないし、話のタネにプールに入りたくて泊まったけど、また行く気にはなれない

しょぼい

 

あぁそうだ、豪華といえばあれだ、ついこの前沈没したのしてないの言ってた香港の水上レストランのジャンボ

あれはあれで中華的な豪華だったな

まずいと有名で現地の人はおろか駐在員でさえ行かない、観光客専用のレストラン

うちの部署の日本人20人くらい、誰も行ったことがないっつーから

オレの送別会はそこをリクエストした

船に乗って行くの

女子社員なんてキャッキャ言ってはしゃいでたけど

 

あと豪華ってなんだ?

 

タイのお寺とかも豪華だな

 

うん、結論

豪華とは歴史があって完成するものだ