「特定の」ときtheを使うって説明でわかる?

つまりね、「あの」とか「その」って訳せばいいの
そう訳したときに「どれだよ?!」って
突っ込まれなければtheを正しく使ってるってこと


I went to the shop.

あの店に行ってきたよ

どの店だよ?!


だったらI went to a shopが正解

ある店に行ってきたよ

特定できてないわけ


でも話が進んで


I bought this at the shop.

その店でこれ買ったんだ


このときは(どこか具体的には知らないけど)その行った店ねってわかる


一度出てきたものはtheなんて説明でわかる?

こういう説明すればいいのに

Savvy?

Eureka!