教科書に先祖が出てたり、ドラマになってたりお札になってたり
とにかく石を投げればホンモノの坊ちゃん嬢ちゃんに当たる環境で、田舎のボンボンの限界を痛感しているので
自分は芸術にも疎いことはわかっている
バブル期の出張は余裕ある日程だったから美術館に行ったりは大体の場所でしているのだが
役員の蘊蓄にはいつも歯が立たない
俺なーんも知らない
と思ってたけど
お前ら….
またか
未だに予想を余裕で下回ってくれる
なんでダビンチはモナリザしか知らないんだよ….
レンブラントを聞いたことないってどういうことだ?
ミレーとかさ、ルノアールとかさ、日本人好きじゃん?
全部聞いたことありません
そうか….
中学までに聞かなかったのなら多分一生聞くこともないし聞かなくても問題ない人生だね
じゃぁ想像できなくて難しいだろうけどこの国語の問題解きな
俺んちの夏合宿って役に立ってたのね