何をやるにも大事なのは気持ち

そう説いてはいるものの、実は大した努力もしてないし、大した挫折も経験していない

だから人にアドバイスするほどの域まで悟ってはいない
他の人なら挫折していることでも大したダメージにならない鈍感なのかも知れないし違うかも知れない

そんな俺が絶望を予感したのは半年ほど前に脳梗塞で左半身が動かなくなったとき

幸い処置が早かったので後遺症は最小限ですんでいるがあの時の気持ちを上回る意志をどう引き出すか

難しい命題だ

春に目の手術をする予定になった
失明のリスクはゼロではない

失明したときの絶望感を想像してまた考える

身近なことの方が真剣になるからだ


こえ〜