そもそも叱ってないんだけど
分からなかったら自分で調べる習慣をつけましょう
中2は国語で古文が始まった
日本語なのに日本語ではない
現代語に訳す作業は英語と同じなわけ
一人一人指していくと分からないと答える子も出てくる
じゃぁわかる人~?
これさっきやった単語だぞぉ~
「でもセンセーもさっき調べてたでしょ!」
何がどう「でも」なのかわかんなかったんだけどw
「調べたよ
分からないことをそのままにしておきたくなかったから、すぐに調べたんだよ
いつも言ってることと一緒だよ
きみらは分かんなかったら答写して次に行っちゃうでしょ
でまた同じ間違いをする」
そうかぁ....
きみらは正解しないことを怒られて来たんだな
だから俺の言ったことも脳内変換されて、俺はカンニングしてズルいってなったのか
俺が叱るのは準備不足と嘘をつくことだけなのに
俺だけじゃだめなんだよなぁ
親がそうなってくれないと無理だろう
どんな勉強をしたのか?
改善策を考えるだけだ
分からなかったら自分で調べる習慣をつけましょう
中2は国語で古文が始まった
日本語なのに日本語ではない
現代語に訳す作業は英語と同じなわけ
一人一人指していくと分からないと答える子も出てくる
じゃぁわかる人~?
これさっきやった単語だぞぉ~
「でもセンセーもさっき調べてたでしょ!」
何がどう「でも」なのかわかんなかったんだけどw
「調べたよ
分からないことをそのままにしておきたくなかったから、すぐに調べたんだよ
いつも言ってることと一緒だよ
きみらは分かんなかったら答写して次に行っちゃうでしょ
でまた同じ間違いをする」
そうかぁ....
きみらは正解しないことを怒られて来たんだな
だから俺の言ったことも脳内変換されて、俺はカンニングしてズルいってなったのか
俺が叱るのは準備不足と嘘をつくことだけなのに
俺だけじゃだめなんだよなぁ
親がそうなってくれないと無理だろう
点数悪くても叱らないし怒らない
どんな勉強をしたのか?
改善策を考えるだけだ
怒ったってできるようにはならない
真面目に勉強しろと叱って真面目にするヤツはいない
こっそりサボるだけだ
改善策は具体的に
ドライバーを決めて
PDCA
ビジネスと一緒
かけ声だけじゃ無理