昨日母校の3年生とその父兄向けに進路指導の一環として卒業生の講演をしました
そしたら残念なことにこんなお礼メールが届いちゃいました
「三年生の立場でお話し頂き、とても分かり易く、今後の進路選択の参考になったと思います。
ありがとうございました。」
あのね、俺もうすぐ60なの
60年間をギューッと絞って20分で喋ったの
本当はもっともっと話すことあったの
最初言いたいことをエクセルに書き出したら200項目くらいあったの
そんでプライオリティつけてパワポ作ったら50ページになったの
それをまた削って2つにポイントを絞って25ページにしたんだけど
先輩に見せたらこれでもまだ詰め込みすぎってアドバイスして貰ったんでさらに浅く薄くして
一番お気に入りのニューヨークの発音のタクシージョークも泣く泣く削って
○✖️△事件だけにして
あっさー
これ通じる?なんでかわかる?って思って臨んだ
「一番大事なのは熱いハートです
それをクールに深く掘り下げて分析します」
よく分かりました!だってw
それがわかってない証拠だっつの
こんだけでわかるはずがない
かつての職場の子が今、俺の言ってたことを実感してきたって言うようになってとても嬉しいんだけど、それがわかるってことだから
分かったって言うならやってみ
できないから
俺60年かけてここまで来たの
20分聞いただけで分かっちゃったの?
すごーーい!天才!
舐めんな
もっと聞きたいって思わなかったの?
何時間でも話せるよ
俺が何故ハーバードではなくバークレーを選んだのか
負け惜しみや自慢で言ったわけじゃない
人が作ったランキングなんかより自分が好きかどうかの方が大切だと思うって話
環境って人を作るのよ
開成に行くか麻布に行くか、偏差値で決めていいのか?
開成の人と麻布の人って全然違うけどいいの?
とかそんな話はいいんだよね
もうわかったからいいんでしょ?
わかってないからw
あんたが田舎でエリートごっこするのがせいぜいなのはそれが原因だよ
塾で英語を教えてて一番食い入る様に話を聞いてるのは大人を舐めてると要注意だと警告された子だよ
1ヶ月半だっけな?経って俺のことはもう全然舐めて来ないよ
大人を舐める子に原因があるのか?舐められる大人に原因があるのか?どっちだろうね
俺自分の経歴自慢が嫌いなの
承認欲求はみにくいアヒルの子症候群の後遺症で極めて高いんだけど
認めてもらいたいのはそこじゃないの
伝えたいのはハートなの
そのとき俺がどんな気持ちだったか
自分だったらどう思ったか
自分ごとにしろっていっちばん最初に言ったんだけど、まー伝わらないわな
日本語の歌は覚えられるけど、英語の歌は覚えられない理由はそれだよ
英語ができないから それじゃ浅いの
英語ができないから想像ができない
想像ができないから絵にできない
だから記憶定着しないの
ね?どうせこれもよくわかったでしょw
熱いハートとクールに深掘りって表裏一体なのよ
「早く寝ろ!ってお母さんに怒られてもゲームやってんでしょ?」って喩えを何回言ったと思ってんだ