まったくの思いつきなんだけど、

 

日本に暮らしているときは、何かにつけて順位を付けたがる気がする

他の国ではそんなに優劣にこだわらない(もちろん優劣はある)

 

何かにつけて基準が収斂している文化(違いを許容しない)と違いを許容する文化の違いではあるのだけれど、

 

それと縦書き/横書きとをふと重ねて考えた

 

日本で横書きが主流になったのはいつからだろうか?

 

くだらねーと思いながら調べてみたら意外と深かった

 

俺マンガとか読むとき結構迷子になるんだよね

 

まぁそれはいいか

 

つまり、縦書き文化だと上下関係になる=順位付け

これが左右だと、上下ほど直截的に順位とは結び付かない(のではないだろうか)

 

という思いつき