Amazon primeで洋画を字幕で見ると字幕が邪魔だといつも思う
目がいっちゃう
字幕がなきゃ見なくて済む
音が普通に入ってくる
最近気づいたんだけど、字幕があると書いてある日本語を頭の中で英訳している
アホみたいな話なんだけど、それで実際のセリフと比較してあぁそんな言い回しもあるのかぁと表現のストックが増える
日本でも英語教育はバカみたいな文法クイズばっかりしてないで、同じことを4つ別の表現で言ってみろって問題にするといい
(アクティブ-パッシブだけじゃダメ)
日本語だったら1つのことをいくつもの表現で言えるでしょ?
それと同じ