もうずっと攻めあぐねている

 

目標: ○○をやる

 

要件: ✖✖、▲▲ができないと〇〇は達成できない

     やる気はあると言っている

 

現状把握: ✖✖、▲▲はできない

 

↑これ、やること決まってるよね?まず✖✖、▲▲ができるようになることが先決

やる気があるんだからやれるよね?

 

 

....やらない

 

どこから始めていいのかわからないなんて言わせないよ

俺が教えてやるつってんだから

 

やらない

 

教えたってやらない

 

 

なんでだ?

もちろんコストベネフィットは考えた

考えるコストを下げるようにした

期待利益をクリスプに見えるようにもした

 

それでもやらない

 

 

できなくてもしょうがないよね アハハ

 

俺が言ったことができなくてもすべてしょうがない、自分は悪くない

理由などない

それで思考プロセスは完結

 

 

お前らは自分の子供がろくに勉強せずテストで0点とって帰って来てもしょうがないねと笑って済ますのか?

時間がなかったと言い訳したらそれで許すのか?

 

かわいそうに、お前の子供はお前と同じ人生だよ

 

こっちは俺たちがやらなきゃ住友にやられると毎日思って仕事してきた

 

お前らは生きるか死ぬかで仕事してない

幸せだ

やってもやらなくても何も変わらない仕事

 

じゃやめれば?

 

銀行でだったらこんな奴らは全員クビだ

一生倉庫で書類の管理でもしてろ、となる

 

ここでそれやったら全員倉庫送りになって新しく採用するのはもっとひどい奴らになる

そもそも倉庫にそんなに書類がない

だってメモをとる習慣がないんだもん