gamiちゃんプロデュースの【 leafcafe &gami's gallery 】へ♪ | SKIP気分

SKIP気分

ガーデンクリエイター&
みどりの雑貨屋ブランドコーディネーター。

グリーンある生活、グリーンが似合う生活の中にある
幸せを発信しています。

グリーンと

グリーンある空間が好きな

@skipkibun_rika RIKAです。

 

先日、イラストレーター&サインペインターとして

大活躍中のらくがき屋gamiちゃんプロデュースの

カフェ&ギャラリー

【 leafcafe &gami's gallery 】

行ってきました^^

 

その日のお話させてもらいますね!

 


目いっぱい楽しみたくて

張り切って、オープン前には到着!笑

 

こんなお店が描かれた表紙の絵本があれば

思わず手にとっちゃうだろうなぁ!

なんて思ってしまう

あたたかみある外観の可愛さに

お店に入る前からテンション上がります♡

 

一緒に行った【pink pinko life】の みなこちゃんと

きゃっ!きゃっ!と喜んでいると

gamiちゃん登場!

 

 

この空間をプロデュースしたご本人と一緒に入店です♪

 

 

扉、壁の色、そして、至る所に飾られた作品の数々に

gamiちゃんらしさとこだわりが詰まっていて

感動しながら、キョロキョロしっぱなしになってしまいました。

 

 

この時期限定!

今ならクリスマスバージョンの【 leafcafe &gami's gallery 】

楽しめますよッ♡

 

 

タイル貼りのキッチン。。。私の憧れだったりします^^

グリーンのタイルがキラキラ眩しいカフェの厨房も

おしゃれでしたよ〜。

 

古都奈良にあるコーヒー専門店「ロクメイコーヒー」の

コーヒー、美味しかったなぁ♡

 

 

可愛いお店のメニューは、やっぱり可愛い♡

 

 

そのメニューの中から選んだのは

お邪魔する前から決めていた

季節のお野菜たっぷりの「Leafcafe lunch 」。

 

お野菜使ったお料理って

土を取り除くためにちゃんと洗って

皮を剥いたり、大きさ揃えて切ったり

茹でたり、水を切ったり

の作業の積み重ねで、意外と手間とるんですよね。

 

体に良くて、食べても罪悪感ない「Leafcafe lunch 」を

美味しく、ありがたくいただきました^^

 

 

ランチの後は、gamiちゃんのアトリエゾーンへ移動。

 

この紺色のペンキは

以前gamiちゃんたちと活動していた時によく使っていた色。

その時の楽しい記憶が蘇り、なんだか込み上げるものがありました。

色の記憶にも思い出って宿るものなんですね〜。

 

その壁に描かれた大きな花束は

gamiちゃんお得意のフリーハンドで描かれた作品!

この大きさを、下書きなしのフリーハンドで描くって

驚きですよね^^

その過程がgamiちゃんのSNSでUPされているので

よければ【こちら】から。

 

 

大きなサイズから小さなサイズまで

gamiちゃんの作品は、ダイナミックかつ繊細で美しく

眺めていると、不思議と前向きなパワーが湧き上がってきます。

 

だから、この場所はパワースポットです!

元気になりたい方もぜひ訪れてくださいね^^

 

 

天井の照明も、抜かりない可愛さです♡

 

 

その空間で、嬉々として撮影している

みなこちゃんも可愛かったなぁ♡

 

 

ドリンクに添えられたクッキーも

gamiちゃん模様でした♪笑

 

 

記念撮影しましたよ〜。

普段は顔出ししてないのですが

楽しすぎるひと時だったので

その思い出に小さながら載せておきます。笑

 

 

この日はちょうど、金曜日限定の夜カフェオープン初日でした。

 

 

お昼の顔と夜の顔。

間接照明などの光効果で

また違った魅力のカフェになるのでしょうね。

いつか夜にもお邪魔させてもらおっと!