
以前から持っていたスペイン瓦のキャンドルホルダーを、オリーブの木と一緒に、
ベランダの目立つ場所に配置するようになりました♪

そして、スペインの冷製トマトスープ・ガスパチョも作ってみることに。
スープボール下のまな板は、オリーブの木で作られた スペインの自分へのお土産(*^‐^*)
たくさんの種類の中から、お気に入りの木目が出た模様のまな板を選ぶのは、楽しい作業でした*:;,.☆
オリーブは、育てる楽しみ、食べる楽しみ、そして、材木としても♪
様々な魅力がありますねッ☆

レシピは、ただ今発売中の『My GARDEN 2009年 秋号』
このガスパチョのレシピ
今回スペイン旅行を一緒にしてくださった小野塚千穂さんが、
この『My GARDEN・秋号』の中で、ほんとうにおいしいオリーブオイルについての解説と伴に紹介されているものです。
スペインでもガスパチョを食べて、「美味しい♪」と、思いましたが、
千穂さんが紹介してくださっているレシピを基に作った 私のガスパチョの方が、美味しかったです(*´艸`)
まずは、美味しそうなトマトを調達!
そして、タップリと千穂さんお勧めのエクストラ・ヴァージン・オリーブオイルを入れて作ると・・・
クリーミーで、後味爽やかなガスパチョとなりました。
美味しいものが好きな方なら、ぜひ作ってみてください☆
春に千穂さんが、私たちに紹介してくださった岡井路子さん(その時の報告は、こちら)も、
『My GARDEN・秋号』に登場されています。
岡井さんも、このガスパチョは定番になっており、いつも集まりがあると作っているくらい人気なの
だそうですよー。
・・ブログランキングに参加しています。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

皆さまに「ブログ村」を開いていただいた回数で順位が決まります。
(同じPCから1日2回以上クリックしても1回として数えられます。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・皆さまの応援のクリックを励みにしています♪・・