花火の終了予定時間が、午後8時20分。
交通規制もあり、人ごみの中、帰宅に苦労しそうなので、思い切って神戸に宿泊することにしました♪

宿泊先は、生田神社からすぐ近くの“ホテルモントレ・アマリー”です♪
アマリーの名は、十五世紀のデンマーク王女の名にちなんだ大型帆船「シャーロット・アマリー号」から引用されたそう。
館内は、船上の甲板をイメージして造られていて、エレベーターの中に、舵が飾られていたり・・・
心躍る空間でした♪
ホテルでチェックインを済ませ、1時過ぎから海岸方面へ向かいました。
移動手段は、猛暑の中、徒歩(^^;
本当に暑かった・・・。
無茶したなーと、思います(苦笑)
途中、1度お邪魔したいと思っていたフランス雑貨のお店“De La Nature”に到着。

とっても小さなお店です。
その店内に、オーナーさんのこだわりがギュっと詰まっていました。

きっとオーナーさんは、たくさんの『本物』を見て、ご自身の感性を元に、ショップを作られたのだろうな・・・
何度も足を運んで、そのこだわりを感じ取りたいと思えるお店でした。
・・・・・・・・・・・・・
そこから、もう少し頑張って歩いて、神戸ハーバーランドに到着。
たまたま先日、“コンチェルト”の神戸クルーズ乗船券が手に入り、運よく予約することができました☆
花火の前に、しばし海上クルーズという何とも贅沢なひと時を過ごせることに(^-^)v

出航までに少し時間があったので“みどりの雑貨屋”に寄りました。
広いフロアーに植物だけでなくナチュラル雑貨やジャンクアイテムなどがたくさんあり、見ている間に乗船時間となりました。

コンチェルトに乗り込んだRIKA家族。
さあ、花火の前に、腹ごしらえ♪
鉄板焼きをいただいたのですが、シェフの方が、子供好きの良い方で、いろいろと話しかけてくださって、じゅん君も上機嫌☆
そして、なんと!!

ガーリックライスを作る際、じゅん君にお手伝いをさせてくださいました。..。.:*・゚
お料理好きのじゅん君、真剣に頑張ってました(*^^*)

そして、完成!!
ちょっと感動のガーリックライスでした*:;,.☆
シェフの方に、感謝です。
・・・・・・・・・・・・・
さて、船上で優雅な時間を過ごしたRIKA家族。
甲板から岸を見下ろすと・・・・人人人!!
船を下りて、あわてて場所取りです。
わずかなスペースですが、場所を確保することができました。

明るかった空が、ダンダンと暗くなり・・・
いよいよ花火スタート!!

約50分間の花火。
長かった1日の期待を裏切ることない素晴らしいものでした。
きっかけは、花火でしたが、内容の濃い神戸小旅行を過ごすことができました*:.。☆..。.(´∀`人)