なばなの里 へ♪ | SKIP気分

SKIP気分

ガーデンクリエイター&
みどりの雑貨屋ブランドコーディネーター。

グリーンある生活、グリーンが似合う生活の中にある
幸せを発信しています。

『なばなの里』のライトアップは美しい!

親戚の集まりで、おばが 熱く語ってくださり
お義母さんと
「見たいですね!」
と、意気投合^^
主人とじゅん君も誘ってみたけど
「いってらっしゃ-いッ!」
と、言われてしまったので(苦笑)
お義母さんと2人で、なばなの里のバスツアーに参加してきました♪


ライトアップは、日が暮れてから・・・
にも関わらず、バスツアーの出発は、午前10時前!
どうして こんなに早くに出発?かと言うと
なばなの里に行く前に
『ジャズドリーム長島』というアウトレットパークにも 立寄るからです!!
あははッ・・・さすがバスツアー^^;
こんなおまけ(!?・・・笑)もついてました。

そのために、この日は、お買い物も楽しめる1日になりました(*´艸`)



日が暮れる少し前に、やっと☆なばなの里へ!

ライトアップが始まる前に
まずは 9,000平方メートルもある大温室・ベコニアガーデンに入館ですp(^-^)q



ベコニアやフクシアをはじめ 世界各国から集めた数百種・1万2千株の花々が育てられているそう。

その花が迫ってくるような迫力の中・・・

「わぁ・・・ベコニアのイメージが、変わりますね!」
「バラみないな花も あるよぉ」
「ひゃ---ッ(゚ロ゚屮)屮」

「おかあさん、見て!この花、可愛い♪」
「RIKAちゃん、この花なんやろう?」

と、あっちを見たり・・・こっちを見たり^^



「ここから撮影したら、可愛いですよぉ!」
「本当やねぇ-!!」

「ところで、もう少し明るく撮影するためのボタンって、どれやったっけ?」
「・・・あれッ?どれでしょう?」
「あははッ・・・忘れたわぁ-^^;まッ☆いいかぁ!」
なんて カメラ女子しながらも(笑)、大興奮です♪



そして、どこを見ても、人!人!人!人!! 人だらけ!



外に出ると、梅も咲き、それも美しい♪

なばなの里は、四季折々の花が楽しめるようになっているようで
また違った季節にも来て見たい・・・そう思わせる魅力もありました^^


この段階でも、かなり満足気味だったのですが・・・


辺りが暗くなり、ライトアップが始まると世界が一変!



今度は、幻想的な光の芸術に 驚くばかり。



たくさんの方が、この場所に訪れるコトに納得し



まだ見ていたいよぉ・・・と、駄々をこねるのを我慢して、集合時間に間に合うように、バスに戻りました。
はい!時間が足りませんでした^^;




実は、この日、Pickから、なばなの里の興奮をUPしていたのですが
それを、主人とじゅん君は、携帯でチェックしながら
「行かんで良かったなぁ」と、お話ししていたんですって (゚ロ゚屮)屮&( * ̄▽ ̄)

あははッ・・・価値観、人それぞれ。
でも、実物見ても、そう思うのかな?
気になるところです(笑)




..。.:*・゚ *ブログランキングに参加しています(*゚ー゚*)..。.:*・゚ *

この記事に一票!
 
 1クリック!そしたら、とっても嬉しいです..。.:*・゚