羊の工房・包PAO | SKIP気分

SKIP気分

ガーデンクリエイター&
みどりの雑貨屋ブランドコーディネーター。

グリーンある生活、グリーンが似合う生活の中にある
幸せを発信しています。

先日、友達のMさんが
「羊の毛に特殊な針を使って刺すと

羊毛が固まって形を作り出すの知ってる?
最其、それでお部屋に飾るオブジェを作るのを楽しんでるの♪」
と、話してくれました。
これ、フェルティングニードルというそうです。

「へぇ~面白いな☆」
と、身を乗り出して聞いていると、そのMさんが、
「でねっ、それに関するショップを見つけたの♪行こうよ!」
と、言ってくれたので

今日は、MさんとAさんと一緒に"羊の工房・包PAO"に行って来ました。



我が家から、しばしのドライブを楽しみ

細道を車で通り抜け、見えてきた建物が、"羊の工房・包PAO"でした。
養蚕農家を改造して造られたというショップは

その古さに随分と趣があり、ある種のカルチャーショックを受ける程でした。



この建物に入り、細いはしごのような階段を使って2階にあがると

色とりどりの羊毛やそれらに関する道具が並んでいるスペースへ♪
今までに見たことのない商品(原毛やカラー原毛など)と

それらの品揃えの多さに、友達と一緒に大興奮☆
予想していた以上に刺激的で興味深いショップでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

親切なスタッフの方から沢山のお話を聞き

自分で毛糸を紡いでみたくなりました。
あと、この原毛にお湯と中性洗剤をかけ

手でその原毛優しくな造るとフエルトが出来るそう。
これも、面白そうです☆


今日は、オフホワイトとブラウン、オレンジの羊毛とフェルティングニードル用の針

そして、糸を紡ぐための道具・スピンドルまでも購入してしまいました。

それにしても、毛糸を紡ぐなんて、ちゃんと出来るのかな?
とにかくチャレンジです☆☆