進んでいます♪
当日アシスタントをしてくれるRUIちゃんに、今回のお教室で作成するワイヤーのカゴを伝授しました♪
(RUIちゃんのその作品はこちらから)
ちゃんと素焼のポットがおさまって、可愛いカゴになりました☆
そして、「楽しかったー♪♪」の言葉に、喜びとお教室をする自信をもらえました♪
今回のお教室開催が決まってから、私の先生の練習は2度目。
1度目よりは、スムーズに行きました♪
あともう1回、先生の練習をしようと、お友達に生徒さん役をお願いしています。
当日は、「参加して良かったな♪」と思ってもらえるよう、張り切りますッp(^-^)q

今回のお教室で作るワイヤーのカゴに、小さな空き缶を入れてお庭で撮影してみました♪
ワイヤーのカゴの編み方を覚えれば、ご自身のアイデアで他にも色々と楽しんでもらえると思います☆
当日良ければカメラもお持ちください。
ちょっとした撮影スペースも作る予定です☆
そして、嬉しいことに 次回のワイヤー教室の開催も決定しました。
また折を見て 告知させていただきますね☆

ワイヤークラフトの練習に来てくれた日に、RUIちゃんが『コルドン』で作ったお菓子を持ってきてくれました♪
RUIちゃんから学校でのお話を聞きながら、食べるお菓子には迫力感じる美味しさがあります♪
こだわるって素敵で、カッコ良い!
私も、こだわる精神を忘れずに これからも自分の好き!をもっともっと掘り下げていきたいな・・・。
..。.:*・゚ *ブログランキングに参加しています(*゚ー゚*)..。.:*・゚ *

1クリック!そしたら、とっても嬉しいです..。.:*・゚