
身近なもので計算機、手鏡、ファンデーションケースなどが
スワロフスキーで埋め尽くされております

計算機なんかは時々落としているので
所々ラインストーンが落ちちゃってるんですけどね

さて、そんな風にキラキラのデコグッズが人気の昨今、
シーリングワックスもデコると可愛いんじゃないか?と思い立ち、
シーリングワックスにラメをかけてみました!

かわいいじゃないですか!


ピンクのシーリングワックスに、同じくピンクのラメで、
どちらかというとクラシックなイメージのシーリングワックスが大変身!
キラキラ好きの女子の心をわしづかみしそうなヨカン。。

作り方は、通常のシーリングスタンプの押し方と同じように
ワックスを溶かして流した後に、ラメをかけてからスタンプを押す。
というやり方です。
最近はラメも100円ショップで買えますからね~。
大小いろんなラメでお試しください!
オリジナルシーリングスタンプについて、
詳しくはスキップデザインピクチャーズのサイトをご覧下さいね

↓↓↓

スキップデザインピクチャーズ