こんにちは😃


あこあこですカエル


いつも読んでいただきありがとうございます😊




今日は夏目漱石の日なんですね?

なんでだろ?

夜ブログをひらいて知りましたお願い


『こころ』は

自分が高校生の時と

息子くんが高校生の時と読みました照れ

教科書に載ってますよねー



そこで文学史ネタをひとつ上差し


自分で言うのもなんですがわりと文学少女でした

爆笑   

中学の時に、太宰治にはまって

人間失格や斜陽を読みまくり

母からもう少し大きくなってから読みなさいと

禁止令が出たクチですスライム


太宰 治を愛読  = 自殺願望  って訳ではないのに

なんで?と思ったことを覚えていますハムスター


今では、親心として理解できますが…ハート




我が家の娘ちゃんお母さん

スマホは片時も離さないのに、読書は皆無あせる


だったけど…


最近漫画を読むようになりましたビックリマークその中の一つ


文豪ストレイドッグス  16巻  角川書店


目コンセプトは(第1巻  後書より抜粋)


文豪がイケメン化キラキラして能力バトルしたら

絵になるんじゃない?って原作者と編集で

盛り上がって生まれた漫画    だそうですニコニコ



文豪を漫画の主人公に、なんてよく考えたものですねぇ  笑



 それぞれが異能力と呼ばれるチカラを持っていて

    まんまで、結構笑えますウインク


与謝野晶子     →   『君死給勿』

江戸川乱歩     →   『超推理』

宮沢賢治         →   『雨ニモマケズ』

太宰治            →    『人間失格』

梶井基次郎     →    『檸檬爆弾レモネード』


     笑笑


  娘ちゃんが絶対おもしろいから読んで‼️

とおすすめなので読んでみたら


  読むまでは  ちょっと、どうかなぁ?と思ってましたが…


なかなか面白いじゃんチュー


ドトールで一気読みしてしまいましたコーヒー


私の推しは国木田独歩ハート


娘ちゃんは福沢諭吉音符渋い


それにしてもキャラ設定が面白すぎるこの2人


宮沢賢治

⬇️

 実際はご存知の有名なこの方


ダイヤオレンジダイヤオレンジダイヤオレンジ


そして泉鏡花

⬇️

もはや性別違うし  笑笑



でも泉鏡花ちゃん(漫画)

と〜っても可愛いのです❤️




そして、漫画効果のすごさ


なんと娘ちゃんが大好きな文豪キャラの

小説を読み始めましたびっくりびっくり


本当にびっくりです‼️


表紙だけ漫画ですけど中身は小説です



江戸川乱歩のD坂の殺人事件

太宰治の人間失格

斜陽


面白いといって夢中になって読んでいますよ




何がきっかけになるかわからないものですね



ありがとう笑い泣き

文豪ストレイドッグス


夏目漱石もでてきます

どんなキャラかは…是非読んでみてくださいウインク


ぎりぎり

夏目漱石の日に投稿間に合いましたウインク


なんで夏目漱石の日なのか調べてみようっと(^^;




「こころ」読んだことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう