イオンタウンふじみ野kotokoto

今週30日に開催します。

作品と一言アピールです。

直前になってしまって申し訳ありません。

説明会に参加して下さった方のみになります。

ワークショップはリビング↓ 優雅な感じニコニコ

5ブース

 

①Sao's carving

作品◎ソープカービング

 石鹸に彫刻を施したインテリア品

◎アピールポイント

ナイフ1本で彫刻するタイの伝統手工芸を石鹸に施した、ほのかに香るアートです。

デザインはすべてオリジナルとなります。

癒しのアイテムとしていかがですか!

 

②AteIir sea3(アトリエ シースリー★)

作品◎ボタニカルキーホルダー

◎アピールポイント

お好きなビーズやお花をケースに詰めて世界に1つのキーホルダーを!!

作品◎バリアフリーブレスレット

◎アピールポイント

片手でつくる体験をぜひ!障がい者理解にもつながります。

夏休みの宿題に最適です。

 

③Yume Box

作品◎天然石ブレスレット

◎アピールポイント

お好きなカラーの天然石でピッタリサイズのブレスレットを自分で作れます。

 

④夢花香

作品◎マスクスプレーつくり

◎アピールポイント

夏のあつい中でのマスク生活、当分続きますね。

ペパーミントの香りでさわやかに!

その他の香りも作れます。

 

⑤ツキノミチ

作品◎お花のレジンとバックチャームと部屋ゴム、その他のメニューも盛りだくさん。

◎アピールポイント

レジンで夏の暑さから

解放され、さわやかなレジンを自分で作っておしゃれしちゃいましょう!

 

販売はこちら ホール↓ 今回は広々余裕を持った配置です。

15ブース

①K&0ショップ

作品◎洋服・バック

◎アピールポイント

洋服をリメイクして ほーらひと手間かければ素敵な現代風の洋服に早変わり。

魔法の腕の見せ所、ぜひ来てみて感動してくださいませ。

 

②いんず※あんず

作品◎水引アクセサリーとプラバンアクセサリー

◎アピールポイント

水引とプラバンのイヤリングとヘアアクセサリーでちょっと おしゃれを楽しんで楽しい毎日を過ごしませんか?

 

③森のフェアリイテイル

作品◎布バック・小物

◎アピールポイント

ココネ広場とここでしか手に入らない、アリスにこだわった作品たち。

ショップ名にちなんだ作風と季節に沿った作品作りをしています。

 

④Aile

作品◎バック・布小物

◎アピールポイント

年齢問わず色々な世代の方が持てる1点もののバックを心を込めて作っています。

他にはないデザインものが沢山ありますよ。

 

⑤気まま

作品◎木工・実用品・ミニュチァ家具

◎アピールポイント

木の温もりを活した作品の数々。

夏休みの作品作りのアドバイスももらえ、参考になる作品たちばかりです。

 

⑥気まま

作品◎パッチワーク作品・ペットボトルフォルダー・エコバック・リュック・スマホケース等

◎アピールポイント

パッチワークの手の混んだ作品たち、1つ1つ心を込めて作ります。

 

⑦恵

作品◎バック類

アピールポイント

オートクチュール(高級婦人服地)を使った高級感のあるバック達。

日常生活を豊かにさせ、優雅な気分になりますよ!

 

⑧アトリエ299

ビーズ作品 手ごろなお値段の普段使いのビーズ小物。

ココネで大人気作品たち。

 

⑨アオキ

和もの・小物

バックの中に個性がキラリと光る、1つ2つ3つと増やしたくなる作品たちです。

 

⑩AND YOU

海の気分のアクセサリーのワークショップ?

 

⑪AND YOU

沖縄を愛して沖縄より沖縄感満載!

実用品のオンパレード。

どれも1つ1つデザインが違う作品たち、どれもほしくなって悩みます。

 

⑫YOSIDA

アロハ!

南国をイメージした明るさ満載のバックや小物、海の匂いをイオンタウンふじみ野で、味わってくださいね。

 

⑬和み

つまみ細工

どれをとっても素敵!と言ってしまう。

細かな作業の繰り返し、色合いも素敵すぎます。

 

⑭ポーラ

今回はガチャガチャで景品が当たるそう。

何が出るかは当日のお楽しみですって。

 

⑮すきっぷ

ドライフラー

八ヶ岳直送のドライフラーを、私売る人、作るのはあなたでっす。

数点作品作りました。

 

以上

上福岡駅からもバスが出ています。

参加者様は 体調管理を徹底してお願いいたします。

各ブースに消毒液設置、お互いに協力の上 楽しいイベントにしていきましょうね。

当日は10時にはイオンタウンふじみ野に入ってくださいませ。

朝一に机の配置移動がありますよ。

 

いつも雨風に悩みながらの開催で、今回はホッと一息つきながらの開催です。

皆様、どうぞよろしくお願い致します。