のんびりしていたわけではないのです。

私、転職しましてなんとふじみ野で働いてます。

前の仕事が川越で3か月くらい、のんびり手作りでもして失業保険でも貰おうかな・・と思ってましたが

やはり貧乏性です。


もう、働き始めたので5月の様子をアップするのが今になりました。


暑かったですが、大勢の方に皆様の作品を見て頂けたようです。

屋外ではありますが、手作りに興味のない人も足を留めて下さり皆様固定客を持っているようで

すきっぷの所には、色々な質問が寄せられます。


「あの出展者さん、今日は参加していないの」

「あの作品が欲しいの」

「いつまでも続けてほしい」

「駅前で便利、楽しみで毎月来てる」等々

いろんなコメント

ありがとうございます。


又、景品の寄付をしてくださるフラワー工芸様


区画割の手伝いと

広報版にポスター掲示と

チラシ作成をしてくださるYume Box様(ほとんどの作業を背負ってくれてます。)


森のフェアリーテイル様にも区画割を手伝ってもらってます。


ちびえみ様のお母様には素敵な布バックに手作りのおやつ


いずみや様にも、素敵な小物を頂き早速施設の利用者様にプレゼントしました。


田代製菓様にも感謝、感謝です。


忘れてはならない人の輪プランの竹内様にも道路使用許可書の貼付を協力してもらい感謝。

色々な皆様の参加でこの「はんどめいど☆フェスタ上福岡」が成り立っています。

手伝えなくてもいいんです。

参加して下されば・・・・

皆様、ありがとう


では、ハイ

5月の様子です。


日差しが強かった・・晴れ日焼け・・・

5月ですけど。

なんか写真がごちゃごちゃしてます。


要するに撮り方が下手!なのですね。

すいません。


そのうち勉強します。

・・というか、今は転職したばかりなのでそっちの方が先です。私も必至で勉強中なのです。

・・とするとそのままか?




かざぐるま  伝承遊び

人気がありますね。世代間交流の場も必要。

         
ココネライブさんも応援に。

いつも午後1時頃からです。

宜しく、です。


6月20日(土)雨天時21日(日)

もう6月なんて暑いし、梅雨で開催できるかわからないし、参加者様がいないのではないか、と弱気になったすきっぷですが

なんと奇跡、40数組の申し込みを頂きました。集計中です。


関東地方もそろそろ梅雨入り間近、・・・マジッスカ?

7月、8月がお休みだからやりたいわ~

 雨が降らないように、今日からテルテル坊主を掛けますよ

くもりになりますように。雨よふらないでぇ


・・・まだ連絡待ちの方お早くお願いいたします。


準備の都合上、今週で締切とさせて頂きます。


本日、あとから申し込みされた方には書類を郵送致しました。

行き違いがありますが申し訳ありませんでした。


次は、6月20日(土)の「はんどめいど☆フェスタ上福岡」

参加協力者様発表します。