久しぶりのブログ更新です。
なかなか仕事に、研修に忙しくて(やることが多すぎて)ゆっくりパソコンの前に
座ることができません。ほんとにすいません。
研修とは、去年受験した介護支援専門員受講者試験に合格したもんでその研修が結構厳しいのです。
浦和の埼玉会館で、連続3日間9時から夜7時30分までの研修。遅刻早退は厳禁。
その後、2月・3月と研修が続きます。
合格率がこのところ低くて(今回19%)合格したときは嬉しかったですね。やっほ~
て感じ
それなのに無謀にもココネ広場以外でイベントをやろうなんて・・・・
・・・という本日は、川越で行われている町ゼミの「ミニ箱庭のマグネット」作りに参加してきました。
デジカメを会社に忘れてきて本日の写真はアップできませんが。(・・;)
そのあと以前から行きたいと思っていた献血
モディ4階にテクテク
バレンタイン献血に。
たしかあれは20才台前半に献血したきり、ほんとに久しぶり、何となくドキドキ。(;°皿°)
簡単な問診、検査をして血液が薄くない(=⌒▽⌒=)ということで400cc寄付してきましたぁ
ジュースのんで、コーヒー飲んで、菓子食ってプレゼントもらって感謝されて、週刊誌読んで帰って来ましたよ。
今、少子高齢化で血液が不足している2027年にはものすごく不足するのです。
娘も先週献血したそうです。
皆様も、献血しましょう。
前置きはともかく
お待たせいたしました。
川越・もっこ館の出展者様発表します。
2月28日(土)・3月1日(日)10:00~15:00まで
間違っていましたらお知らせください。名前がないとか・・・(:_;)ありえないわ~。
1、花布糸様・・・・和のパッチワーク、ブローチ等
2、Yume Box様・・・ビーズアクセサリー、パッチワーク
3、hiro heart工房様・・・オーガンジーキルト
4、森のフェアリーテイル様・・・布小物、編み物、パッチワーク
5、大野工房様・・・折り紙細工
6、布恋人様・・・先染めパッチワーク
7、Peace&fuwamaf様・・・ベビー小物、羊毛フェルト
8、Ange様 (2月28日のみ)・・・布小物、ポーセラーツ
9、atom様・・・布小物、編み小物、革小物、バッグ等
10、濱田様・・・ビーズアクセサリー
11、音旅工房様(2月28日のみ)・・・トイピアノ、アクセサリー
12、angouleme様・・・布小物、ベビーキッズ用品
13、POTs様・・・多肉植物
14、大島・武田様(3月1日のみ)・・・アクセサリー類
15、にじいろいろいろ雑貨店様・・・リース、コサージュ、ビーズアクセサリー
16、てづくり屋パレット様・・・
17、武内様・・・・・革製品、オランダのペインティング
18、じゅんぺい様・・・あなたの眼を見て直感で書く「書き贈り」
19、ちびえみ様・・・革製品
20、すきっぷ・・・何もできていないのでこれから頑張ります。
(受付・抽せん箱)
その他、午前11時30分~12時00
午後13:30分~14時00
2日間とも大天小江戸太鼓の皆様が応援演奏に来てくださいます。
頼んだ甲斐がありました。
楽しい2日間にしたいものです。
皆様、出展して下さりありがとうございます。
そ・れ・と、
はんどめいど☆フェスタ 上福岡
3月28日(土)荒天時29日(日)
出展者様 60店舗超えました。
ありがとうございます。詳細は後日に。
みんなで楽しみましょう![]()