第1回 ローフードお料理教室
が開かれました!
定員4名で、「ローフード体験会」に参加されたことがある方が対象でしたので、すぐに満席になりました。
この日のメニューは
・ローキャラメル
・ロービビンバ
です♪
「ロー」とは「ローフード」の意味で、生の食材を使うことです。
まずは皆さんでローキャラメル作りです。
乳製品など一切使っていないのですが、本当にキャラメルの味がするのでびっくり!
そして、一粒でお腹に溜まる感じです。食べ応えがありますよー。
次はロービビンバ作り
人参は生でも食べられそうですが、小松菜やモヤシは??
実はここにローフードお料理ならではのポイントがあります!
ぜひ、お料理教室でお勉強くださいね。
体に良いと言われる理由は
1.食物酵素を補える
2.ギャバを摂取できる
3.ミネラル、ビタミン、食物繊維を摂取できる
点にあるそうです。
試食させていただきましたが、古代米のご飯のようなもちもち感と香りがあり、お塩だけで本当にとても美味しく食べられるます。
藤野先生が作ってくださったもので、今回は美味しくなる保温4日目のものだそうですよー!
どちらもとても美味しかったですよ!作り方もとても簡単で、作り置きしていたらいろいろ使えそうです♪
藤野先生が作ってくださったローブラウニーとスムージーでランチ終了です。
皆さん、大満足でしたよ!
藤野先生は「手に入りやすい食材でローフードを楽しんで欲しい」という気持ちでお料理教室のメニューを考えられたそうです。
確かにそれならローフードを取り入れやすいですね。
次回は
12月11日 12:00~
となっております。
一度「ローフード体験会」に参加してローフードの基礎を体験された方対象になります。
お問い合わせは店舗までよろしくお願いします。
電話:045-442-6144









