第一回 ローフードお料理教室! | セレクトショップ「fashion♡port SKIP横浜二俣川」ブログ担当mayuのファッション庵 誰かと被らないおしゃれ 好きさんのクローゼット

セレクトショップ「fashion♡port SKIP横浜二俣川」ブログ担当mayuのファッション庵 誰かと被らないおしゃれ 好きさんのクローゼット

最新トレンドファッションからモードな大人服まで、あなただけのファッションをコーディネートさせて頂きます。
また、ファッションに関するいろいろな情報を発信しつつ、みなさんと楽しめるブログにしていきたいです。
よろしくお願いします。

11月27日に2階サロンにて、

第1回 ローフードお料理教室

が開かれました!


定員4名で、「ローフード体験会」に参加されたことがある方が対象でしたので、すぐに満席になりました。




この日のメニューは
・ローキャラメル
・ロービビンバ
です♪
「ロー」とは「ローフード」の意味で、生の食材を使うことです。




まずは皆さんでローキャラメル作りです。




{7AE34092-B2DB-4B0C-A762-B1E67F6C2977:01}
ナッツ類をつかうだけです。


{0CEC7871-46CC-482C-8793-78C0B5F78A00:01}
フードプロセッサーで調理です。

{F2A1C5BA-F445-4C74-88C2-00466914B1A0:01}
香り付けなどしてお好きなかたちにしていきます。

そして、完成!
{D4377E43-CA03-43CF-933C-9A4A77A5BA8F:01}
冷蔵庫で少し固まるのを待ちます。


乳製品など一切使っていないのですが、本当にキャラメルの味がするのでびっくり!
そして、一粒でお腹に溜まる感じです。食べ応えがありますよー。





次はロービビンバ作り

{23FA8F07-ABC9-4363-9258-CCB677D7A8ED:01}
今回、ナムルとして使う野菜はです。
人参は生でも食べられそうですが、小松菜やモヤシは??

実はここにローフードお料理ならではのポイントがあります!

ぜひ、お料理教室でお勉強くださいね。



{EA3BC17B-3CA5-4D84-8376-9265B5474CF5:01}
それぞれ野菜を切るなとして味付け。



そして、今回のご飯は「酵素玄米」を使います。

{FD222840-F451-489D-82B6-FA2E1CE55DB3:01}
この酵素玄米は芸能人もよく食べてるようなのでご存知の方も多いかと思います。

体に良いと言われる理由は
1.食物酵素を補える
2.ギャバを摂取できる
3.ミネラル、ビタミン、食物繊維を摂取できる
点にあるそうです。

試食させていただきましたが、古代米のご飯のようなもちもち感と香りがあり、お塩だけで本当にとても美味しく食べられるます。

藤野先生が作ってくださったもので、今回は美味しくなる保温4日目のものだそうですよー!


{CCD7F57E-D843-4E88-9E16-B120CA27F55C:01}
この酵素玄米にナムルをのせて完成です。

{2F87518D-D4F1-438B-A773-B6E27362A9DE:01}

{7B1FCC70-5AA4-4919-9647-21B53B25C078:01}

一緒にサラダも♡ローフードの玉ねぎドレッシングとカシューナッツで作るローフードマヨネーズカレー味。
どちらもとても美味しかったですよ!作り方もとても簡単で、作り置きしていたらいろいろ使えそうです♪


藤野先生が作ってくださったローブラウニーとスムージーでランチ終了です。

皆さん、大満足でしたよ!


藤野先生は「手に入りやすい食材でローフードを楽しんで欲しい」という気持ちでお料理教室のメニューを考えられたそうです。
確かにそれならローフードを取り入れやすいですね。



次回は
12月11日  12:00~
となっております。

一度「ローフード体験会」に参加してローフードの基礎を体験された方対象になります。

お問い合わせは店舗までよろしくお願いします。
電話:045-442-6144