大野城市 リトミック教室








大野城市 リトミック教室
大野城市 リトミック教室
フォーレ音楽院です
リトミック研究センターの認定教室として
年齢別教具、カリキュラムのもと
音楽につながるレッスンをしています
3月休講していたリトミックですが、
ようやく6月から2020年度をスタートしました。
リトミックは、たくさんの友達と触れ合い、
声を出して、歌を歌って、
全身運動をしながら経験していきます。
まさに蜜の要素がたくさんですが、
それが人と人との関係を育てる
大切な要素でもあります。
そんなリトミックですが、
再開にあたっては
子どもたちの感染予防を第一に
できる対策をフォーレ音楽院の講師で何度も話し合って再開に至りました。
ソーシャルディスタンスの確保のため
しばらくは1クラス3〜4名まで
(多いクラスは2つに分けています)
未就園児は親子の活動中心に
小学生は子どものみ入室
教室の換気、消毒の徹底
手洗い・マスク着用(小さいお子様はなし)
など、保護者の皆様にも
たくさんご協力頂きながら再開しました。
ご協力頂き本当に感謝しています。
休講中、子どもたちとは
LINEビデオで話したり
お手紙を送ったり
応援ソングを送ったり
と、つながってはいたものの
最初は、少し恥ずかしそうにしていました。
また、いつもと違う流れに
少し戸惑う場面もありましたが、
そこは、適応能力の高い子どもたち
この状況のリトミックを
笑顔で楽しんでいました
♪ステップ2クラスの様子
2歳児クラスは知育教具が充実しています!
今月は初のハサミ✂️に挑戦!
「絵合わせパズル」や「ひも通し」では、
ものの名前、色分け、数、集中力を身につけます。
♪小学1年生クラスの様子
場所を固定しての活動を増やしています。
4枚のカラーボードでは、
4拍子のリズムパターンの学習
椅子の上では
複リズム(右手と左手で違うリズムや、手と足で違うリズムの練習)の練習をしたあと、
椅子の周りをステップしました👣
来週から、少人数のご案内で
体験レッスンも始めます
新規クラスは7月スタートの予定です。
各クラスとも、無料体験ができます
お問い合わせ、お申し込みは
フォーレ音楽院
福岡県大野城市下大利1丁目1-10
092-501-6898まで
アクセスはこちら↓
http://faureongakuin.web.fc2.com/access.html
対面レッスンができることに感謝して
また、レッスンでも、日常でも
いつもの生活に近づけることを願っています。
大野城市 フォーレ音楽院
リトミック教室です🎹
福岡県の非常事態宣言解除を受けて
6月からレッスンを再開します😊
【音楽院の感染予防対策】
・1クラス 4名までの分散レッスン
・レッスン前の検温、手洗い・消毒
・マスク着用
・教室内の換気
・施設、教具の消毒
皆で共通の意識を持ち、細心の注意を払って
少しずつ…以前の生活に戻れるように、
レッスンを始めたいと思います🌈
音楽院の前を通るたび「何でリトミック行けないの?早くレッスンに行きたい!」と言ってくれていた小さな生徒さんのお話を聞いて、ジーンときました🥺
色々なことを我慢していた
子どもたちの心のケア
私達音楽家の出番はこれからだと感じています❣️
【体験レッスンをお申し込み頂いている皆様へ】
お待たせして申し訳ありません。
体験レッスン日時につきましては、
非常事態宣言解除から2週間後、6月初めの状況を見て、個別にご連絡致します。
尚体験レッスンは、2〜3組ずつ行います。
【親子リトミック】
2020年度の親子リトミックは、しばらくお休みさせて頂きます🙇♀️
(前回のブログ記事に載せていた動画🌈ニジノエールが途中で切れていました💦二動画に分けて載せ直しましたので、よかったらご覧下さい。)