大野城市 リトミック教室

フォーレ音楽院ですルンルン



今日は七夕🎋
今年も1週間前に笹を用意して、
子どもたちはそれぞれに願いごとを書いてくれましたキラキラ



でも、昨日から福岡は大雨に見舞われ
学校も幼稚園も休校となり
リトミックも中止となりましたぐすん

そして、夜も雨予報

汗汗

本当によく降ります雨

そして、各地でたくさんの被害が出ています。
生徒さんの中には、久留米から来てくださっている方もいて、、
無事を聞いて安心しましたが、
まだ余談を許さない状況です。



熊本、長崎、大分、佐賀、鹿児島、宮崎
九州各地に一緒に頑張っている
リトミックの仲間がいます。
皆さんの無事を祈りつつ




1日も早く心休まる日が来ることを
願っています流れ星


そして
子どもたちの願い事が叶いますようにクローバー












大野城市 リトミック教室
フォーレ音楽院ですルンルン

リトミック研究センターの認定教室として
年齢別教具、カリキュラムのもと
音楽につながるレッスンをしていますブルーハーツ




3月休講していたリトミックですが、

ようやく6月から2020年度をスタートしました。




リトミックは、たくさんの友達と触れ合い、

声を出して、歌を歌って、

全身運動をしながら経験していきます。

まさに蜜の要素がたくさんですが、

それが人と人との関係を育てる

大切な要素でもあります。



そんなリトミックですが、

再開にあたっては

子どもたちの感染予防を第一に

できる対策をフォーレ音楽院の講師で何度も話し合って再開に至りました。




ソーシャルディスタンスの確保のため

しばらくは1クラス3〜4名まで

(多いクラスは2つに分けています)


未就園児は親子の活動中心に

小学生は子どものみ入室


教室の換気、消毒の徹底

手洗い・マスク着用(小さいお子様はなし)


など、保護者の皆様にも

たくさんご協力頂きながら再開しました。

ご協力頂き本当に感謝しています。




休講中、子どもたちとは

LINEビデオで話したり

お手紙を送ったり

応援ソングを送ったり


と、つながってはいたものの

最初は、少し恥ずかしそうにしていました。


また、いつもと違う流れに

少し戸惑う場面もありましたが、

そこは、適応能力の高い子どもたち

この状況のリトミックを

笑顔でニコニコ楽しんでいました音符






♪ステップ2クラスの様子



2歳児クラスは知育教具が充実しています!

今月は初のハサミ✂️に挑戦!

「絵合わせパズル」や「ひも通し」では、

ものの名前、色分け、数、集中力を身につけます。






♪小学1年生クラスの様子



場所を固定しての活動を増やしています。

4枚のカラーボードでは、

4拍子のリズムパターンの学習



椅子の上では

複リズム(右手と左手で違うリズムや、手と足で違うリズムの練習)の練習をしたあと、

椅子の周りをステップしました👣




来週から、少人数のご案内で

体験レッスンも始めます音譜


新規クラスは7月スタートの予定です。



各クラスとも、無料体験ができますキラキラ




お問い合わせ、お申し込みは

フォーレ音楽院

福岡県大野城市下大利1丁目1-10

092-501-6898まで


アクセスはこちら

http://faureongakuin.web.fc2.com/access.html



対面レッスンができることに感謝して

また、レッスンでも、日常でも

いつもの生活に近づけることを願っています。





大野城市 フォーレ音楽院

リトミック教室です🎹


福岡県の非常事態宣言解除を受けて

6月からレッスンを再開します😊ルンルン


【音楽院の感染予防対策】

・1クラス 4名までの分散レッスン

・レッスン前の検温、手洗い・消毒

・マスク着用

・教室内の換気

・施設、教具の消毒


皆で共通の意識を持ち、細心の注意を払って

少しずつ…以前の生活に戻れるように、

レッスンを始めたいと思います🌈


音楽院の前を通るたび「何でリトミック行けないの?早くレッスンに行きたい!」と言ってくれていた小さな生徒さんのお話を聞いて、ジーンときました🥺


色々なことを我慢していた

子どもたちの心のケアクローバー

私達音楽家の出番はこれからだと感じています❣️



【体験レッスンをお申し込み頂いている皆様へ】

お待たせして申し訳ありません。

体験レッスン日時につきましては、

非常事態宣言解除から2週間後、6月初めの状況を見て、個別にご連絡致します。

尚体験レッスンは、2〜3組ずつ行います。



【親子リトミック】

2020年度の親子リトミックは、しばらくお休みさせて頂きます🙇‍♀️



(前回のブログ記事に載せていた動画🌈ニジノエールが途中で切れていました💦二動画に分けて載せ直しましたので、よかったらご覧下さい。)


(昨年の6月合唱団の演奏旅行 オーストリアにて撮影🎶)


大野城市 リトミック教室

フォーレ音楽院です赤薔薇


現在フォーレ音楽院 リトミック教室は、
コロナウィルスの感染拡大防止のため、
2月末から休講中です


また、体験レッスンのお申し込みも
たくさん頂いていたのですが、
未だ開催できずにお待たせしています汗
できる状況になりましたら
ご案内させて頂きますキラキラ



こんな中だからこそ
なかなか会えない子どもたちにニコ
そして
おうちで頑張っているお母様たちに
何かできないかと考えて、


🌈虹のエール のプレゼント🎁動画
を作成しました。








家ですごそうプロジェクト
🌈「ニジノエール」🌈
としてSNSでも取り上げられていますラブラブ


これを連休明けに
教室の生徒さんたちに
コメントをつけて送ったところ

たくさんの嬉しいメッセージを頂きましたので、少しご紹介しますビックリマーク



毎日、親子共々色んなストレスがたまり
大変な毎日で…
動画ありがとうございます。
親子で楽しく明るい気分になり癒されました
早く会えますように…💕


動画ありがとうございます❤️
何回も再生しました🎵✨
自粛自粛の日々に疲れはてていましたが、
元気になりました
元気にお会いできる日まで、お元気でルンルン



ありがとうございます❗
素敵で心に染み、泣けてきました
久しぶりに先生方のお顔見れて嬉しかったです😌


動画ありがとうございます♡
もう一回!とすでに食い入るように
連続で見てました♪


などなど、
他にもたくさんのお返事をいただきました


そして
2人の手形で虹🌈までつくって
うたと手話を練習して
送ってくれた生徒さんもいましたラブラブラブラブ





応援エールのつもりでしたが
私たちの方が
たくさんの元気をもらいました❣️


いつもの生活 いつものレッスン
に戻れる日まで
皆さん頑張りましょうね音符





福岡県大野城市、下大利にあります
フォーレ音楽院星こどものためのリトミック教室のブログですルンルン



2月末から休講していましたが、
3月24日から31日まで感染予防に努めレッスンを再開、2019年度の修了式を行いました🍀


流れ星ステップ1クラス
おしゃべりもじょうずになり
音楽に合わせて動けるようになりましたチューリップ



流れ星ステップ2クラス
愛情いっぱいのお母様方、一人一人の個性が輝くお子様達で笑いの絶えないクラスでした爆笑
6ヶ月頃からのお付き合い、何でも吸収してくれる1番大切な時期を一緒に過ごせて幸せでした❣️



ステップ3クラス以上は、1人ずつピアノの演奏とうた、ハンドベルを発表をしました音符

流れ星ステップ3クラス
人前で表現する機会の多いリトミックのレッスン!様々な経験から自信がついてきたようです。
ステップ4クラスでの成長が益々楽しみです☆



流れ星ステップ5クラス
とっても賑やかで、でもやる時はやる!
そんななかよしクラスでした。
3名は小学生クラスでも頑張ります音符


※ステップ4クラスは12月に修了式を行いました昨年のブログに様子をのせていますビックリマーク


流れ星幼稚園課外教室
出張レッスンに行っている3つの幼稚園の課外リトミック教室は、3月のレッスンが休講になり、残念ながら1年間の発表と修了式はできませんでしたが、子どもたちに修了証を持って会いに行きました🌸


福岡でも感染者が増える中、子どもたちの安全を第一に考え、4月はレッスンを休講します。

4月の体験レッスンも延期にさせて頂きます。
お申し込み頂いていた皆様、二転三転して申し訳ありません。
レッスン再開後、改めて日程をご連絡します。

不安なく、一緒に音楽を楽しめる日が早く来ることを願って、皆さんでこの状況を乗り超えましょう🌈