間税会でヤバいなとおもった事があってdocomoのd払いって税金も払えるのでPOINTつくよね節税されちゃう気がスル~そしてカード手数料は誰が払うの税務署か国かd払いdカード使用POINT両方につく誰も損せず使用者だけが得なの?国税局国税庁何処だか知らんがチャージして使うんじゃなくて限度額まで使えて後払いだよdカードで銀行引き落としおれの限度額は10万円でPOINTもらっていいの?誰も損してないの?