ミャンマー復興支援が先ではありませんか。
核開発など不要です。
使うことで地球の寿命が縮む。
武器ではなくもっと違う視点で、視野を広く。想定規模が小さすぎる。
不安定な気候に対応できるエネルギーとして、核を安全に安定させ管理する。
その恩恵を人類へ。
小競り合いしていると滅ぶので。
先ずはミャンマーを見捨てないように。
望まず大勢のいのちを奪われた。
安全な住まいと安心な食料。
恒久の平和。
清潔な医療機関。
都市を創り出し、各国で学ぶミャンマー人を導き教え、彼らが帰国し国家再構築を。
戦争に流れる無駄な資金は、各国の復興支援に使われるべきであり、新しい戦火を灯す前に火種を洗うべきです。しずめて。鎮火。
此の為に教えがあり宗教がある。
宗派などの境界線を失くし、全力で戦争撲滅に動く。
教育に各人が尽力し、次世代の平和を確立。
戦うことは滅ぶこと。
こどもが産まれにくくなる。
種が衰退へと向かうなかでさらに殺し合う。
このままでは人類が滅亡することを、神々はおよろこびになる。
助けられるいのちが消えてゆく前に。
気づいてほしい。