親子って難しいねぇ | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

父親と息子

ちいさいころから

お互いに相手をおもいやるとか

だいじにかんがえるとか

学びながら過ごさないと拗れる


野生動物じゃないんだから

群れのメスを取り合う必要はないし

群れから追い出さなくても

近親交配はしちゃ駄目って決まりだから

外からお嫁さんが来てくれる


だったら

いっしょに群れを大きくしていくために

協力関係を築いていくほうが効率が良い


競い合ってライバル関係におちいり

亀裂が深まることに

意味が無い


猿からニンゲンになる道を選択したときに


闘わなくても対話が出来るように

言語を得たときに


もうひとつ

家族を慈しみ守り合う

絆を得た筈だった

親離れ子離れをせず

続く家系で

群れを維持して継承する


ニンゲンは

それを選んだのだから


だから


だが


なんでこんなに揉めるんJARO


ことばが

逆効果に働いている

ふたりとも

言語数が圧倒的に不足している



ねむい

もうだめだ



仲良く暮らせよ

くだらないギャグやコントみたいに

笑って過ごそうよ

せっかく

生きているのにな