戦争をOLYMPICにしてはどうか | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

いつか人類が星を渡る船を編むとして

軍需産業が希望にはならないだろうか

各国が競い合い

素晴らしいロケットを

宇宙船を

作って惑星間旅行をすルンだよ


GUNDAM


よげんだった


コロニー

モビルスーツ

ザク

シャア・アズナブル

キャスバル家

ジオン軍


未来的でありながら

過去的でもある

あれは

船で渡る前の記憶か


おれたちは

滅びた惑星の子孫かもしれない


猿と交配し

進化し

いまを生きていたり


天と地の神話

成田美名子


これかもしれない


どうだったのか

文字で遺さずデータ化されていたので

過去は滅びてしまった


書籍で保存したほうが

遺る

国会図書館

素晴らしい仕組み

データは解析機関を喪えば滅ぶ

文字が遺れば

必ず誰か辿り着く

歌にすれば国境を越える


みたいな


軍事OLYMPIC

戦争はGameになり

無人シミュレーションの

Performanceになる


人類が戦わず競い合い

いつかに備える


こっちのほうが効率が良い

殺し合うとつぎに産んで育つまで

時間の無駄である