たぶん蛾の幼虫なのかな
仏壇に黒い種みたいなのいっぱい落ちてて
💩ダゾー
ひゃははー





前に職場に河津桜とみかんが届いたよ
そのときも虫がいた
台所で飼っていた
そと雪があったから
いつのまにか消えてた
たぶん店長が捨てた
テントウムシがまぎれこんだことも
あったな
巨大な蛾も来た
逃がしたら怒られた
綺麗な黄緑色の蛾をみつけて
工場のひとに
言ったら潰された
みんな虫嫌うね
こんなに可愛いのに
毛虫は嫌い
チャドクガとか
怖い
ラッコから豚へ変異しないように
養豚業者に警戒を促し
豚用に
インフルエンザワクチンを用意すべきです
感染豚が出現したときは
極秘で
どなたか人体実験し
経過を観察してください
人体に害はなく
その子孫に
なにか変化が起きるはずです
それは抗体か
進化か退化なのか
ラッコウィルスはすでになにかに変異し
宿主を得ています
死んでしまったから移動しているのです
ラッコを捕食するなにかか
土壌に移って感染可能な手段を探しています
それを知ることは難しく
いっそ感染ラッコを豚に与えて
キャリア豚をつくるほうがはやいかも
できたらその豚から
だれか人体に情報を入れて
抗体を得るほうが
確実かも
デス
ちょっと寝てた
起きたらラジオを受信シマシタ