あとは食生活だよ | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

脳が必要なのは生きた細胞の情報で

生魚

生野菜

果物

生馬肉

とかが必須ナノ

取り込む学習する情報を収集する


脳が新情報を求める


学習じゃなくて

体内にDNAを取り込む

食べることで

なにか

変化する


調理して食べたほうが

たぶん良い

欲しいものを脳が選んで

味も

必要な調味料を選ぶ


わたし

あまり料理得意じゃなくて

遺体だらけで嫌いで

お菓子は死んでいるから楽で

でもからだも脳も死んでいく


生きたものも取り入れないと

火を使うようになって

失ったものが

進化への可能性だと思う


背が伸びる

頭が小さくなる

歯が小さくなり顎が小さくなり

歯並びが悪く

視力低下


退化していく


これは進化を阻む食育の欠落


ミニマムな人類のほうが

確実に使い勝手が良い

デカいと邪魔

燃費悪い


米作って

畑作って

狩りをして

釣りをして

調理して食べる


基本的な知識と学習で

たぶんニンゲン変わっていく


作ったことがないのに

これーこれー

これがいいのー

って

こびとさんがおしえてくれるから

何故か食べられるものが仕上がるの

ナゾー