
栗城家
外交の場になって
お客さまいっぱい呼ぶって
くま
ニゲラレナーーーイ
お給料要らんから
くまを森に放牧しておいてクダサイ
おかねあっても困る
たけちゃんの謎の生きたイ・サン
出るたびに
頭がぐるぐるナイナイ
記憶がポコポコ
鮮明に
画像になる
多すぎると頭痛になる
豆苗育てて食べたり
三つ葉育てて食べたり
郵便局で見つけたミイラをアリに献上したり
アリ見てたら1時間とか
そーゆーへんなことがしたいのーーー
炊飯器で白鳥餅米炊いてミニおはぎ作って
ジジイと食べるのーー
ジジイは単なるジジイーーーーー
魚
こまいすきさ
頭ついてるとご遺体に見えるが
出汁は煮干し粉だ
カレイの切り身は納豆のタレで煮ると
関西風の美しい煮姿
肉よりフライパンで直ぐ焼けるし
フタして振り回してひっくり返せば
ちょー朝飯にいいよ
生ごみ
ごみになる前に干し野菜にしたり
ティッシュの中に直接入れておけば水っぽくないし
うちのごみ少ない
魚の内臓は調理済み買うからナイモン