ぶはっ(;゚∀゚)=3ムッハー | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。

うごきすぎるとこうなる

朝風呂でもするかな

どっかへんなのかも


ヒートショックはない


浴室暖房ミストサウナあるし


じいちゃんの母ちゃんを一時的に介護したときに

かあちゃんがじぶんのおかねでつけた


フサばあちゃんは

自宅で死にかけた

ネグレクト

放置

新聞紙を食べていた

じいちゃんのとうちゃんが亡くなって

ひとりで畑でケガをした

痛くて動けなくて

布団の中で

汚物にまみれていた


あまりにも可哀想で

かあちゃんはこのおうちに連れてきた

おむつをしてもびりびりにちぎったり

あまりにも食べていなかったせいで

食事を受けつけず

吐いて吐いて


フサばあちゃんは

きよしファン

氷川きよしさんがだいすきで

かあちゃんは

寝る前に

氷川きよしさんが出ている番組を録画しておいて見せるようにした

きよしを観て寝るかな

くちぐせになるほどに楽しかったみたい


でもじょじょに回復して

認知度も下がって行き

自宅に戻る日が来てしまう

でも2世帯で暮らす嫁さんは…


八雲の町長さんの会社の施設に入所

穏やかに過ごしだいじにしてもらって

感謝しかないと


でも認知症がすすみ

別な施設にうつり


亡くなった


あのままここで過ごしていたら

きっとかあちゃんは献身的に尽くして

ばあちゃんにはもっと違う最期があったはず


家族がすぐそばにいて

新聞紙を食べていたばあちゃんが

哀しい


だからそんなことにはしないよ

としちゃんは

にくたらしいじいちゃんだったが

穏やかになった

酸素を使うようになって

呼吸器も嫌がらなくなった

話ができるようになって

頑固なクソジジイは居なくなった


りんごの木がある

桜もぶどうも山ぶどうも梨も

今年はクソジジイはきっともう出現しないので

蕾のついた枝をちょん切ってめちゃくちゃにする元気はなさそうだし

わがはいも

外に出られるようになったし


りんごの花をみんなでみられるといいね