スマホアプリつくればいいっしょ
視覚しょうがいしゃに音声で起動するアプリとか
Googleマップに音声サービスつけるとか
カーナビみたいな
あと3歩で曲がり角ですとか
段差ありますとか
目的地まで導ける時代だと思うが
ドローン活用で健常者が誘導できるな
聴覚障がいはもっと簡単
手話できるなら手話
手話アプリがあれば入力すれば
手話が表示できるとか
スマホあるなら
こうやって文章をつくって
すきな声を貼ればいい
大阪万博にそんなアプリ出展していないんだべか
エマという森薫さんのマンガで
クリスタル・パレスだったかで
博覧会があって
夫婦が生活を必死でやりくりして
デートするんだが
まぁ素敵だわ
あとはマッチングアプリを国営で1個作って
しょうがいしゃを助けたいひとと
助けを待つひとをつなげたらいいじゃーーん
ソコ発展させて安全な婚活や介護のマッチングまで行けるだろうから
おれはソコまで晒すのキモチワルイが
YouTubeやTikTokとか顔出しで踊ったり歌ったりするんなら登録もできるよね
マイナンバーで登録するといいじゃーーん
セキュリティどうにかしてからだぜ
したっけ