アメトピで知った。
一個45円でチロルチョコがロイズΣ(・ω・ノ)ノ
高いがロイズは確実うまうま。
食べてみたい。
北海道のお菓子屋さんがチロルチョコとコラボなだけで嬉しい気持ち。
どちらもすきだから。
と、おもいつつメルティキスとガーナチョコを食う。
チョコはしあわせになる。
じぶんで買うときは森永かも。
チョコを買うとスマイルの種になるから。
カカオのくにのこどもたちが笑顔になれるように。
チョコの会社は内輪もめしていないで支援しないと。
カカオの原産国は貧しいくにが多いとあちこちで読み。
豊かなくにでおやつになるチョコを貧しいくにのままで作っているのはどうして。
いちばん豊かになるひとが生産者でなければ。
どうして貧しいまま。
チョコの会社はおかねもちばかり。
ショコラ専門店に行くとおったまげる高級チョコがあり。
どうして生産者に利益が届かないのかと。
カカオのくにとショコラのくに。
おかねのしくみが腑に落ちず。
チョコに罪はないけれど。
チョコの会社には罪があるように感じる
