はやくあしたになれ | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。


パソで遊び放題だった頃には時間が無く、スマで遊び放題な今は通信制限がある。

月末は遅くて好かん。

だがシカヲ…。
スマ無制限だったら、合戦薬足りなくて困るから、docomoがけちんぼで助かっているわけだし。

テレビを観る時間が無くなるし、新聞読み比べもしないだろう。
居間で過ごす時間も減るし、速度が遅くて遊びたくない時間も貴重。

ゆうべ、マンデラ氏のプロファイラーを観た。
世界史で習ったけれども、暗記用で試験用に学んだだけなので、興味を持てなかった。

もういっかい観たい。
中学生の時に観たかった。

イマドキのこどもたちはテレビを観ないらしいけれども、もったいない。
公営放送で良質な番組を観ると確実に世界は拡がる。
興味の扉が開く。
民営放送との違いは、教育的視点で製作される作品数が多いことだと感じる。
多種多様な知識の欠片が発掘できる。
面白い。
人類は教えたがりが多い。
本能的につぎの世代に、なにかを遺したい種なのだろう。

ゲームにも期待したい。
競わせるだけでは無い何か。