
通して3回読んで、ぱらぱら数回読みましたが、翻訳して世界中のこどもに読ませたいです。
おとなは価値観に縛られて現実を歪める場合があるので、幼いうちに人種と言うくくりが無意味であることを知ると、無益な差別を生まないと思うのです。
イヴについては何かで読んで居ましたが、此処までの読後の爽快さは久々です。

此方も出来れば小学生のうちに読めたならば、歴史が勉強に留まらず、理解が拡げられるように思います。
いまからだと、おぼえられないのです。
記憶する機能が衰えて居るので、暗記パンを食べるには、空腹であるほうが捗るのです。
こどもの脳はハイスペック大容量のスーパーコンピューターになれます。
おとなは、経験によって手際をおぼえて、語彙は増やせても、アップグレードが不得手です。
OSが新しくなったとき、ハードも新しくしたほうが、サクサク動きソフトの性能を最大限に活かせます。