
私は左派
電話応対は不得手で雑だが、長く職場で使っていたので、名乗らずに誰だか声でわかるくらい。
右がペンの利き手なので、左が受話器。
メモを取りながらが必須。
携帯も左が利き耳。
右だと落ち着かない。
長電話のときは持ちかえないと腕がしびれて耳が痛くなる。
一時期電話料金が凄まじかった。
携帯電話普及以前の大昔。
よく喋っていた。
手紙が届く前に電話で済むことが多くて、あとから届いた手紙には、気の毒。
返事を書いても、結局電話もしてしまい、電話料金の節約ができたためしがない。
今は、そんなことは起こらない。
メールなどの、書いてもいないうすっぺらい文字だけが飛び交う。
味気無し。
受話器を持たずに電話できる時代。
ペンではなくキーボードで入力してしまえる文字。
日本語を書けなくて困るときが多い。
おそろしや…。
Android携帯からの投稿