ミュージック竜 | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。


タカさんとトシさんの番組らしいぞ…。
観たことがない。
探さねば。

SHUーIはだいすきなのだ。
韓国人だからではない。
YouTubeで観てすきになった。
ブログに貼ってくれたひとがいた。
韓国語で歌ったほうがすきだ。
日本語って歌うといずいことばだからな…。

日本語はきちんとしすぎて、音にのせると微妙なのだ。
英語とか…歌いやすくてらくそうだ。
言語は2種類にわけられる気がする。
歌いやすいのと、いずいの。
ドイツ語っていずい気がする。
脳も仕組みが違うから、言語脳が近い國とは通じやすい。
ロシア語やアラビア語は宇宙からの交信に見えるから文字が取っつきにくい。
アイヌ語は音しかない。
かたちがない。
遺そうとしない。
なんて潔い文化だろう。
芸術で遺す。
紋様とか歌とか。
スミソニアンに船が在るらしい。
観てみたい。

どうやらアイヌ民族は、世界中に居るらしい。
まざりあってとけこんで…実はいちばん賢い種の保持方法である。
一族内で繁殖せず旅を続けて種族の糸を繋ぐ。
まざりあって新種になる。
どうりでファレルくん観て和風に感じたりするのだ。
彫りが深くない。
アフリカに日本人に似た顔のひともいる。
きっと肌の日焼けが褪せたら黄色い…。

おれは、外にいると茶色くなる。
日焼けが得意だ。
たぶん外で暮らせば茶色いと思う。

人種や国籍は、曖昧なものだ。
天皇家のようにたいせつに守らないと実は人種はすぐまざる。
ちがうものと繁殖したい本能があるから。
ちがえばちがうほど次世代が進化するから面白いのだ。
単一種よりミックスが可愛い。
病気も少ない。
日本人ももっとまざらないと。
チョンとかシナとか言ってないでまざれば良いのに。
根本的に同じだし。
ラテン系が良いのではなかろうか。

みんな高田純次を目指せば良いと思う。


Androidえみちゃんを泳がせる鵜飼いにみえるの投稿