
毎日連絡しないと駄目なのはどうして?
連絡来なければ放置するし、其のまま終了でも良いと思う。
ともだちでもそうだし。
心配なときはまめにちょっかいかける。
平気そうなら放置する。
あいての精神状態を和ませられるか、若しくは逆方向に進めるか似非透視して決めます♪
連絡が来れば苦にはしないけれども、此方からは、ほぼしない。
束縛や執着をしたく無い。
其々の時間があるから、侵略してまでしたいことがない。
じぶんといて愉しいならいたら良いし、そうでもないならほかの誰かといたら良いし。
連絡しろだとか言われても…。
監視したいのなら繋いでおけば良いし、特に契約もせず要求されても困ります。
したいことを思いつきでしてしまうので、人類とは長くおつきあいできません。
なんちゃって漫画の同人誌っぽいものをつくっていた頃、ファンだと言う不思議なひとたちがいたのでまとめて食事に行ったりしたら派閥争いみたいに分裂してしまいました。
オンナどうしは拗れてメンドクサイ。
群れなくなりました。
直ぐ揉めてよだきぃ。
仲裁するにも、目当てが独占では叶えられないからです。
そこまで好かれる器でもありません。
嫌われる方向を目指すこともあります。
ともだちはともだちで順位は無いから、ひとりずつだから、ともだちどうしも仲良くなれば良いだろうと思うのですが、排除したがったり、悪口で仲違いを画策したり、ずっとこどもの頃から恐怖だったのです。
ヘンジンと言うか、臆病と言うか、薄いのだと思います。
生きる意欲もさしてなく、薄っぺらいので、相手が押しきるかたちか、うっかり流されておつきあいしたことはあっても、好きな相手とおつきあいはしにくいのです。
毎日連絡することが義務になったら、感情が何処に存在するかわからなくなります。
きょう声が聴きたかっただとか、急に逢いたくなってメールした、だとかが良いです。
其れでは続かないらしいですが。
古代人にメールやラインなんぞ理解しがたいのです。
そう感じてつきあえないひととは縁は結べなくても構わないです。
家族でもこころは縛れません。
プレイはできても…( ・∇・)
毎日連絡が来てとても誠意があったら其れは勿論嬉しいです。
じぶんからはしませんけれども…。
してほしいかわからんもん。
Androidねこじゃらしはなんだろうの投稿