動物園のぞう | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。


星になった少年

さかもとてつむくんの短い生涯を映画化した作品です。
おかあさん役は、常盤貴子さん。
映画館で拝見いたしました。

円山動物園にはぞうが居ません。

市原から頂戴できないのでしょうか。

突然、思い出しました。
日本にはぞうが居るじゃん。

北海道は寒いですが、もしも、ぞう展示が温暖な環境で行えたらどうでしょうか。
旭山に学び行動展示ができたら、日本生まれのぞうが来てくれたら。

ぞう館が一部温室だったら、赦されないのでしょうか。

ぞうは、大きくてこどものころは苦手でしたが、観たいです。

しろくまさえもこどもをさずかる動物園です。
ぞうが繁殖できる可能性が在ります。

新聞記事で、ぞうを海外から頂戴することは難しいと読みました。

小百合さんにお願いしてはどうでしょうか。

動物園の仕組みは知りません。
可能であれば嬉しいのにな…と思いました。