iTunes すとあでは買えないよーごめんね | 日々是も~そうぼ~そう好日

日々是も~そうぼ~そう好日

⚠️妄想ブログ⚠️
北海道今金町在住。
勤務先HOTELいまかね。
ヒキコモリ生活10年以上。2025年2月ニンゲン復帰リハビリ開始。
日本一清流の町で義父義弟のごはん係担当。
此処は空が何処までも広くて綺麗で天国。
下の義弟故栗城史多。アメブロや著書弱者の勇気が大好き。



クレジットでしか買えないものはいらない。

やっぱしあめりかはカード大国。

おかねがなくてもつかえる社会なんだ。

にほんはここをめざしてはいけない。

プリペイド方式。

借金はさせない。

もしはらえなかったときに自己破産されて困るのは誰さ。

借金はしてはいけない文化をだいじにするべき。

叶姉妹さんは現金買いしていたよねぇ・・・。

パフォーマンスにしても。

あれがただしいとおもう。

それかクレジットの仕組みを預金額のはんぶんを限度額に設定できるとかの変動性にすればいい。

おかねなくてもつかえるってゆうリボは廃するべきシステムだ。

ポイントにめくらましされて手数料や払えなかった時の想定ができていない。

クレジットカード審査に通ることはステイタスでもなんでもねぇし・・・。

もたないほうがいい。

ポイントと顧客情報の取引をしている。

顧客登録で商品購入データを提供している。

協力したい企業以外のポイントカードは無用だ。

なにも市場調査に協力してもうけなくてもいいわー・・・。

おなじみさんのところいがいはどうでもいいな。


信頼できる銀行提携のものがいちまいかにまい。

あればいいかな。

なにかとおつきあいにつかいたいこともある。

不幸は予測しきれない。

お香典をだせない不義理は避けたい。

現金を動かしたくない緊急時に預金額内で計画的に使えばいい。

もちろん手数料無料で。

年会費は維持費として収めるべきものだからいい。

にほんの銀行は預金者に開設手数料をもらわない。

あずかってあげているのにもうけがすくない。

そこが誠実でもあるけれども、つかわれていない口座を限度年数を決めて廃止しないと、無駄だな。

開設時に無効になる年数を決めたらいいのに。

これからの高齢化社会で死去によって宙に浮く預金が増える。

それを資金源にしてなにか福祉事業などに活かせたらいい。

はやいうちの改革があってもいいと思う。