今を全力で生き抜く。
日本一の雑巾がけになるつもりで(今の仕事を)やる。
こんなわかものがいるのかー・・・。
どうりで政治がおもしろくなってきたわけだ。
あべくんといしばくんのクリアファイルほしい。
どの分野でも、アイドルがひつようだとおもう。
ヴィジュアル系でなかみのともなったアイドル。
わかりやすい。
めだつ。
ひとのめをあつめる。
ことばにいつわりがない。
未来に夢をもらえる。
にほんはとても良い時代に進み始めた。
とてもおもしろい。
芸能人よりも個性のるつぼ。
政治家こそタレントであり、ことばつかいの職人集団で文筆家で評論家で・・・。
なんだか多才。
そこに腐敗をみて、こくみんは希望を失った。
アイドル不在。
ももえーーぷりーずーーーかむばっくーーー(´;Д;`)
ただ。
男子の本懐のような。
あんな政治は、いらねーなーー・・・。
そうなんはしてはならんし。
健康で長生きでくそじじぃにならなくてはならないし。
もっとおばちゃんたちが、ただ、わやくちゃにするんでねくて、じじぃをおかたづけして、いっそうおもしろくしてくれないべか。
国会に託児所を設け、子連れでもはたらけて。
おんぶしていても議論ができ、ぐずったら近所の席のじじぃたちがかわりばんこにあやしたり。
できるべ。
だってみんなひとのこのおやや、じじばばだもの。
職場内子育て。
理想的。
おんなは。
おとこよりも。
独身ではいびつである。
こどもをえてはじめてしあがるいきものだから。
産めなくても、育てなくては。
欠けているものがある。
独身子なしのおんなは、ほかのばばぁよりあきらかに、足りない。
それも個性ではあるけれども。
説得力ねぇし。
少子化を嘆くのなら、まず産み育て、職場に子育ての環境を、つくりあげてみろ。
そうすれば一般企業も見習う。
働くためにこどもをもたない。
それでは。
道理が通らない。
子供を持ち未来へ繋ぐためにいきものは存在する。
働くために生きてはいない。
じじぃたちのように。
灰になるまでおとこではない。
ばばぁには、生殖能力の期限がある。
学生時代に妊娠出産を終えていたら。
体力もあり、そもそもできやすい。
学生のうちにメイクをし、やたら露出したがり、無意識に準備おっけーよーって。
ゆってるのになーメス。
どうせ。
してるのに。
できないようにこづくり。
矛盾だ。
国会議員は、なんだ政治屋か、ではなくて。
こくみんの憧れであったり、模範であったり、象徴であれば、わかりやすい。
そこがくそじじぃだらけだと、あーやんなっちゃったーあー・・・ってなる。
せっかくかしこくてさきもきようで勤勉で過労死できる謎のこくみんだらけのくに。
もっとたのしいといい。