おしごとするとじぶんがだめでだめでうんざりするんだ。
きょうはあったかいひとたちのそばで、トロいなりにがんばれた・・・かなぁ・・・。
おしごとがだめだといきているのもいやになるんだ。
しんがたうちゅとか。
ありえないし。
それ、やまいではねぇっす。
なまけもののいいわけ。
おしごとできなくてあそべるだなんて、くそたわけ。
そったらもんにきちょうなけんこうほけんりょうつかって、あほうだ。
おしごとはなれてもおしごとのことばかりかんがえておそとにでれない。
はずかしい。
ちゃんとできないじぶんがいやでいやで。
ねむりながらはたらいていたりして、できなくてかなしくてめがさめることもある。
ゆめはおぼえていたくない。
きっとずっとしょくばにいる。
どうしたらいいんだーーってあわあわしててもそうはみえていなくて。
やるきがないとかおもわれる。
きんちょうしててひっしでも、ちゃらけているようにみえる。
じぶんがきらいだ。
いっしょにはたらいているひとたちによってがんばれたりする。
しっぱいしてもなんとかしたいとおもう。
でも。
おまえなんかだめだってゆうひとのそばにいるともっとだめになる。
こわくてあしがすくむ。
まつがいだらけでぼろぼろ。
みないでほしい。
めがあうだけでたちすくむ。
はやくやめてしまえとおもっているひとのそばにいたら、ごみになってしまう。
はなしをしたくてもいいわけとかむだとかゆわれるのならことばはむいみ。
だまる。
ひつようなことばもこおりつく。
じっとしてすみっこにいたい。
いきがくるしくなる。
だめなやつってゆわれてがんばれるひとと、それならもういきていなくてもいいよっておもうひとがいる。
おでは。
いらない。
いらないのにここにいるんだ。
そうおもいながらそんざいすることはやだよぅ。
そいじゃがんばれってゆえるひとはいい。
できるひとにできないきもちはえいえんにわかんねぃ。
きょうはくうきがなごやかでわらえた。
ありがたいいちにちだったよ♪
まいにちこうだといいな。