らぶらぶ
あしたとあさってはかえりがおそいです
ごはんたべにつれていってもらえてたべほうだいです
つくらなくてもたべられるしあわせ
きゃっほ~い♪
ふつかかんでたいじゅうをふやすわ~ん♪
ふだんちょうりしたくないおにくとかもりもりたべてこよっと
およふくはっくつしよう
コルディアさんのおよふくがいいな
あしたはちゃらちゃらしたのでもたぶんよくて
あさってはおとなしいのできちんとしたの
同席するかたにあわせてどれにしよっかなとかんがえる
ねぼうしたらずぼんでいいや、なていどにしても
しょくばのあつまりとかちょおないかいのあつまりとか
すき
たのしい
ふだんしないようなおはなしきけて
さんかできるのうれしい
はやくねなくちゃ
たまにおしゃれもしないとおよふくのもちぐされ
いっつもじみにめだたないのでたかくなさそうなおよふくえらぶ
ちゃらちゃらしてるとみっともないから
はたらきにゆくのにきゃわきゃわしたかっこうでいたらへん
びんぼうなくせにちゃらけてたらおかねづかいあらっぽいのかなーっておもわれたりしそうだもの
しょうがくせいのときからあんましたいけいかわっていないから
30ねんまえのおよふくでもきれる
でもたいていみたことないおよふくきるとかったのかなっておもうひとおおい
ただはっくつしてるだけなのにぃ
りすみたいにためこむのがすき
およふくのりゅうこうとかもどーでもいいから
ぼろちくなるまでだいじにする
だんしゃりなんかもったいないおばけでる
あたらしくかわない
もとからあるものがいたむまでだいじにつかう
すこしずつかたづく
そっちのほうがいい
まんがもだいじ
なんねんたってもよみかえす
だいじ
すてない
じかんたりなくてあたらしいのはかえない
おかねなくてつらかったときに
ふるほんやさんにいっぱいうった
CDも
DVDも
おわかれした
かなしかった
ふやせないけれどすてない
もっとじかんがじょうずにつかえたら
すいみんじかんすくなくてもよかったら
まんがにうずもれていたい
それするとおしごとができない
なやみそうだんがあって
よみうりしんぶんの
こうこうせいのおんなのこが
まんがにはまりすぎてこまっているって
ゆうせんじゅんいのつけかたをかんがえていない
おべんきょしとけばいつかおしごとにやくにたつのならすればいい
まんがをおしごとにするのならどっぷりゆけるところまでゆけばよい
まんがのへんしうさんとかになる
ひょおろんかになる
いっそかく
そっちにゆくのならおべんきょするよりだいじかもておもう
ひとはかならずおしごとをするのでやくにたつかどうかでいますべきかきめたらいい
わたしはまんがだけのひとのまんがはよまない
ほんだけのひとのほんはよまない
しゃかいてきにせいじゅくできていないひとのさくひんにはひとかけらの関心ももたない
けいけんのかけらをはてしなくひろげてゆくことと
うすっぺらいへいめんの「つもり」なことばはちがう
いらね
礼を失するもののことばははかない
うやまうきもちのないものがおきゃくさまをつかみとれるとなにゆえおもうのかちら
よのなかをしらない
はむかうもののほんしつをみとれずにものかきのはしくれだなどとよくもカタル~にゃ
うらないとたべてゆけないものがものかき
うるにはしゃかいのまなぁもしらなければとんちきなおばかちゃんでおわる
めずらしくなくなったらポイだ
ものかきははじかき
ともいうとはいえほどほどがいいっちゃ
わたし
しょうとかきょうみない
たまぁに
げへっ
てなるひといるからいらね
しんぶんよんでいるときのほうがしあわせ
活字欲と情報しうしう欲くらいはなんとなくある
しょおせつよりいまのところ論点や社説とか脳がむよむよするところよんでいるとたのしい
新書がすき
エッセイとか記録ものとかすき
漢字がおもしろいかもってきょうの読売新聞でおもって
にほんじんはやっぱりへんだわっておもって
たのしい
ひらがな漢字かたかな
むつかしくたもとうとするややこしいことばにたいする執念みたいなもの
にほんにしかない
みたい?
読めるのに書けないとか
謎のことばぶんめい
はなせるのに読めないひといこくではおおいみたいなのに
よめる
かけない
はなせない
・・・・これってどうなっているのか
おもしろすぎる
にほんじんでよかった
へんてこでたのしい