8月初めの平日スタート
3日から世帯主が国外で居ない事が至福
しかし、妹入院しようが おいらに仕事はやって来る
お嬢を送りだし せっせとメールチェック
いつもの日常~ って思っていても
ああああ猫の世話~~ 必要な書類持って行かないとーー
と、 妹の用事が追加されているので 何かと忙しい
仕事の合間に家事 そして妹宅の家事 猫世話 そして病院
戻って仕事 終って一息ついたら もう晩ご飯…orz
おいらの憩いの乙ゲーがーーー・°・(ノД`)・°・出来ないorz
仕事~お見舞い~週一お稽古~家事~ 気が付けば
木曜 ってああああああああああああ 金曜はおいらの病院!!
と 5日の深夜に叫んでいた
そこでふと自分の事を振り返り…あれっ…おいらの咳ひいてるな
そうです ずーっと風邪をひいてました 怠さと咳だけ残し
怠さは忙殺されていたが 咳は相変わらず迷惑がられてたのに
回数が減っていた よかった~やっと風邪とおさらばだわ~
病院は7日だけどもう平気~~ と自己完結(笑)
しかし7日の日に病院に行って驚愕の事実を聞かされる
いつもの消化器内科なのだが…
風邪のドピーク時の症状と 薬が合わなかったという事がバレると
もう平気だと言う おいらの事は聞きもせず 担当医が心配してなのか
結局レントゲンだとか血液検査だとかをやらされた
6月初めに来た時に先生の言う事を聞いとけばよかったのだよな…
こんな羽目になるとは…( ̄_ ̄|||) どよ~ん
相変わらずおいらの検査は大至急のハンコが押されてたww
よって検査結果は1時間待てばすぐに出る
忙しい先生の隙間に もいっかい診察だから
結局待たされるんだけどね~ 昼食って来ま~すと受付に告げ
2時間ほど潰して戻れば担当医の受持ちも残り少なで
午後の診療が始まる少し前 すんなり呼ばれ さて再診察
胸のレントゲン写真を二人で見ながら…
担当医『咳もう止まってるんだよね』
おいら『うん…減ってる…無くなったわけではないが…』
担当医『結論から言うとね 肺炎なってたね~
でもね、これ…治った後なんだよ つい最近なのか
昔なのかはっきりとはレントゲンでは何とも言えないが
肺炎起こして 治ってるよ昔肺炎起こした事有る?』
おいら『えっえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ いや…そんな肺炎なんてないじょ
おいら自力で直したって事ですか?』
担当医『そう言う事になるのかな? 肺炎起こして気付かず
風邪と勘違いしたまま終わった感じみたいだね』
おいら『おいら・・・凄いって事?』
担当医『う~ん 良いのか悪いのか 軽いものだったのかな?
それもね2回肺炎起こしているよ~(笑)』
おいら『< ;`∀´>マジっすヵ!! アハハハハでもう平気?』
担当医『うん。今はもう平気だね だけどこれから酷い時は
すぐ見せる様に 若くないからね~』
って(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||) なんて事言うのーーーしどい!!
その後 背骨の曲がっているのを整体でまっすぐにしたいと言えば
もう無理だから止めとけだとか やってどーするのって聞かれ
背が伸びる!!と力説すれば 今更やってもなんかいい事ある?
って もう若くないんだから~って 先生!!
なんてしどい事を乙女に向かってーーー
と、病院で遊んで帰ったのはおいらです(笑)
その日の教訓 人間自力で病気は治せる!!
おいらまだまだ長生きするじぇ~O(≧∇≦)O イエイ