IVYの武者修行♪~しつけ教室1回目 | SKIP♪IVY

SKIP♪IVY

SKIPは私の初めての犬です。
何にも代えられないほど愛しくて大切な存在でした。
でも、たった11歳4か月で2018年12月12日に旅立ちました。

今は、日本スピッツのIVYとメインクーンのKITTYと
夫婦で横浜に暮らしています。

大腸癌だったバアバの手術が無事に終わって・・・
かあタンが休む間もなく・・・IVYのしつけ教室が始まりました。

お教室についたら、まず、おトイレを済ませます

IVYはトイレトレーニングは問題なし
ちゃんとコマンドで決まった場所で出来るようになりました。

ここの教室には福島からの保護犬のドールちゃんがいます。
ハスキーとシェルティのMIXのドールちゃんは、ちょっと僕SKIPに似ています。
人懐っこいIVYは、すぐに甘えに行っちゃいました

 訓練仲間は生後6か月までの4匹のパピーです。
フレンチブル、ノーリッチテリア、トイプードルとIVY
一緒に訓練する犬に対して怖がることもなく・・・楽しそうに尻尾を振っています。

一回目に勉強する内容は
 ・リードの持ち方
 ・アイコンタクト
 ・飛びつき防止
 ・お座り

・・・かあタンは前にも僕の時に習ったはずです・・・
でも、修正しなければならないことが沢山ありました。

僕に合ったタイミングとIVYのタイミングは違う為、
対応をを変えなくてはいけないんだってことを注意されました。

不思議なもので、ホワイトデビル悪魔 IVYは、
教室では、いい子そのもの・・・優等生でした。

名前を呼ばずに犬の注意をひいてアイコンタクトをすることも・・・
人に対して前脚を上げないトレーニングも・・・
コマンドを使わずに人の傍に行ったらお座りを取ることも・・・
アッというまに出来ちゃいます。

ここの教室では先生の講話の間、犬は足元で伏せて待つように言われます。
仔犬たちは、なかなか伏せでじっとしていられずバタバタしていますが・・・
IVYは涼しい顔で伏せてドヤ顔ですかお

先週のデビルぶりを知っている先生も、これにはびっくりかお ・・・
うちのお嬢様・・・僕やかあタンよりも上手のようです

毎週のレッスンと・・・その合間にあるデイケア・・・
IVYにとっては遊園地みたいなものTDL* かもしれません

ちゃんと覚えるんだよ~ 
・・・僕はいや~な予感がします  


にほんブログ村

矢印クリックPLEASE恋の矢