手袋を…はく? | SKIP♪IVY

SKIP♪IVY

SKIPは私の初めての犬です。
何にも代えられないほど愛しくて大切な存在でした。
でも、たった11歳4か月で2018年12月12日に旅立ちました。

今は、日本スピッツのIVYとメインクーンのKITTYと
夫婦で横浜に暮らしています。

寒くなって、てぶくろ手袋やマフラーマフラーの季節になってきましたね。


僕はきつねの子供が手袋を買いに行く「てぶくろを買いに」っていう絵本を読んでもらってから、

手袋が欲しくなってきました。


でも、chiroかあタン、手袋欲しいなあ・・・と言ったら、

「SKIPは4本とも脚だから、全部靴下じゃないのはてなマーク」って言われちゃいました。

いや、手袋が欲しいんですけどあせる


・・・仕方がないので、靴下を前の足にはかせて・・・手袋としましょうビックリマーク

SKIP♪


どうですか?

「手袋をはいたみたいでしょう?」・・・・ってかあタンに言われたけど・・・

かあタンDASH!、手袋は足じゃないから履かないよ


手袋は、はめる・・・とか、する・・・だよ・・・叫び


・・・そうでした反省!

未だに抜けないかあタンの方言・・・


札幌の人の77%と四国の一部の人が使う方言・・・手袋を履く汗

他の方言は出てこないのに・・・かあタンの場合、手袋は履くものなんです。


札幌には訛りがほとんどないので、なかなか気が付かないものの一つがこれ・・・

ついつい、平気で未だに言っちゃいます。

SKIP♪


お友達のみなさん、かあタンが「手袋履かなきゃ・・・音譜」って言っても

やさしく・・・微笑んでくださいねラブラブ




SKIP♪

  にほんブログ村    人気ブログランキング

     矢印 クリック PLEASE音譜矢印