笑美とIVYのスピッツクラブ展覧会 | SKIP♪IVY

SKIP♪IVY

SKIPは私の初めての犬です。
何にも代えられないほど愛しくて大切な存在でした。
でも、たった11歳4か月で2018年12月12日に旅立ちました。

今は、日本スピッツのIVYとメインクーンのKITTYと
夫婦で横浜に暮らしています。

日本スピッツクラブ第27回春季展覧会が
5月10日に横浜そごうで開催されました♪

capture-20150513-171047.png


秋の展覧会はIVYもSKIPも手術後で
初めての見学組だったのですが、
やっぱり、参加することに意義がある?よね・・・と
引退したSKIPは応援ですが、
娘の笑美ちゃんが一般の部に・・・
IVYがユニコーンの部に出陳することしました。

笑美ちゃんはママとラウンド
しっかり歩けるかな~?
ず~っと前に一度出たことはありますが
久しぶりなのでドキドキです。

capture-20150513-231241.png
capture-20150513-231318.png

個体審査もがんばっていました。

capture-20150513-231147.png

午後の比較審査も
ちょっとウロウロしていましたけど(汗)
可愛いかったから上出来~♪
笑美ちゃんには甘い婆バカの私

capture-20150513-165322.png

残念ながら賞には入らなかったけど
成長した姿が見れました。

capture-20150513-170503.png

SKIPの応援は・・・

capture-20150513-170624.png

夢の中で行われたようで・・・
途中で寝ていました~(笑)

次はIVYでです。
IVYは今まで一般の部だったので
ユニコーン(去勢・血統証の無い保護犬)の部は
初めての参加です。

まずは、コーンを目標に三角に歩きます

capture-20150513-165907.png

capture-20150513-165759.png

本番に強いIVYは
焦ることなく、綺麗なヒールで歩けました♪

capture-20150513-170114.png

歯を見せたり・・・

capture-20150513-170151.png

体つきを調べたり・・・
個体審査が行われます。

capture-20150513-170309.png

そのあとはまたグル~ッと円形に歩きます。
個体審査は以上で・・・
午後には比較審査が行われます。

capture-20150513-164632.png

比較審査は、横一列に並んで行われます。
じ~っと前を向いて・・・審査を待ちます。
姿勢はスタンドのままステイです

SKIPの時には、しつけの訓練の時に
人が止まったらノーコマンドでSIT~ステイと教えていたので、
この場面では座ってしまって困ったのですが・・・
IVYにはスタンド~ステイで教えてきたので問題なし♪

IVYの右隣はヴィヴィアルファミリーさんの
ヴィヴィちゃん、、ラピちゃん、風ちゃん
実はヴィヴィちゃんはIVYの一番近い親戚さんなので
こうして並んで立てるととっても嬉しいのです。
何となく表情やしぐさが似ていてとっても
楽しくなります。

capture-20150513-164342.png

その後は、全員で円形に一周ぐるりと歩いて
比較審査の続きです。

結果は・・・?

capture-20150513-172541.png

きら君と共にMBS(Most Beautiful Spitz)賞を頂きました!

全く頂けるとは考えてもいなかったので、
秋からのIVYとSKIPの病気のことなど思い出して
柄にもなく、私ウルッと来てしまいました。

そして、いつも出来のいいSKIP兄ちゃんと比べては
お馬鹿娘・・・と呼んできたIVYも成長したんだなぁ~と
嬉しい日になりました。

お世話になった皆様、ありがとうございました!
また、お会いする機会を楽しみにしています。