ドレスを念願のIVYに着せて、再度写真をとりましょう~
今度はIVYもポーズしています。
*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:
何をどう直したんですか~?ってメールでご質問頂いたのですが・・・
SKIPの場合、首回りと、胸周りがちょっとだけきつくて、
毛量の関係で、マジックテープがくっつきませんでした。
そこで、マジックテープのついている前あわせ部分をすっかり開いて、
足りない幅分をプラスした別布を用意して中央に貼りたします。
ついでに、ちょっと余裕を持たせて、前あきだった服をかぶりにしちゃいました。
これで、途中で脱げる心配もなく・・・ぴったりサイズになったわけです。
もっと小さかったら、脇や肩に布を足して補正もできます。
何かありましたら、またご質問くださ~い。
*☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;: *☆*:;;;:*☆*:;;;:
さて、十月に入って、再開した私、かあタンの自動車免許の教習ですが
一般道に出て(路上教習ともいう・・・)、新横浜~大倉山の辺りを
凄い形相で走っています。
夏にSKIPとIVYとプールに行ったトレッサ横浜の前を通る教習ルートで、
毎日、右から、左から・・・どこをどう行ったんだか、360度の方向から
トレッサ横浜を見て・・・新横浜を通って・・・環状二号を駆け抜けます。
多分、十年分くらいトレッサ横浜を見たような気がします(T_T)
でも、「世の中って優しい~」と思わず呟くほど、車線変更をしても
快く譲って下さったり・・・間に入れて下さいます。
後ろから、パリラリパリラリ~と言う音や、ゴッドファザーのテーマのクラクションが
聞こえてきて煽られてもも・・・今はお相手する余裕が無いので・・・無の心境で
前を向いています~。
教習時間も半分終わり、後は縦列駐車、幅寄せ、高速教習が山場です。
一般道に出て(路上教習ともいう・・・)、新横浜~大倉山の辺りを
凄い形相で走っています。
夏にSKIPとIVYとプールに行ったトレッサ横浜の前を通る教習ルートで、
毎日、右から、左から・・・どこをどう行ったんだか、360度の方向から
トレッサ横浜を見て・・・新横浜を通って・・・環状二号を駆け抜けます。
多分、十年分くらいトレッサ横浜を見たような気がします(T_T)
でも、「世の中って優しい~」と思わず呟くほど、車線変更をしても
快く譲って下さったり・・・間に入れて下さいます。
後ろから、パリラリパリラリ~と言う音や、ゴッドファザーのテーマのクラクションが
聞こえてきて煽られてもも・・・今はお相手する余裕が無いので・・・無の心境で
前を向いています~。
教習時間も半分終わり、後は縦列駐車、幅寄せ、高速教習が山場です。
この先の、予定・・・スピクラ展や、ハロウィンパーティ・・・免許次第なので
ちょっと気合を入れて頑張らなくっちゃ!
ちょっと気合を入れて頑張らなくっちゃ!
はい・・・とりあえず・・・頑張る~と言っておきます。ふう~。


クリックPLEASE
